緊急情報

サイト内を検索
ホーム > 市政 > 施策・計画 > 人事・給与 > 等級別基準職務表及び等級別職員数の公表 > 令和6年度等級別基準職務表及び等級別職員数の公表

ここから本文です。

更新日:2024年6月14日

令和6年度等級別基準職務表及び等級別職員数の公表

行政職給料表

等級

等級別基準職務表に規定する基準となる職務

合計

内訳

職務上の段階

職名

1 定型的な業務を行う職務 344 7.2%   344

3,147

65.6%

2 高度の知識又は経験を必要とする業務を行う職務 629 13.1%  

629

3 主任の職務 2,174 45.3% 主任 2,174
4 (1)区役所の課長補佐の職務
(2)副主幹及び副技監の職務
834 17.4% 区役所の課長補佐 0

834

17.4%

副主幹 557
副技監 184
第2種事業所の所長その他規則で定める職 93
5 (1)課長補佐(区役所の課長補佐を除く。)の職務
(2)主幹及び技監の職務
364 7.6% 課長補佐 22

364

7.6%

主幹 268
技監 55
副主幹 1
第1種事業所の副所長その他規則で定める職 18
6 (1)区役所の課長の職務
(2)専門監の職務
211 4.4% 区役所の課長 2

211

4.4%

専門監 204
第1種出先機関の所長その他規則で定める職 5
7 (1)課長(区役所の課長を除く。)の職務
(2)担当課長の職務
(3)副参事の職務
141 2.9% 課長 55

141

2.9%

担当課長 22
副参事 39
第1種事業所の所長その他規則で定める職 25
8 (1)危機管理監代理の職務
(2)部の次長の職務
(3)副区長の職務
(4)参事の職務
60 1.3% 危機管理監代理 1

60

1.3%

次長 23
副区長 2
参事 24
福祉事務所の副所長その他規則で定める職 10
9 (1)危機管理監の職務
(2)部長の職務
(3)担当部長の職務
(4)会計管理者の職務
(5)区長の職務
(6)参与の職務
42 0.9% 危機管理監 1

42

0.9%

部長 13
担当部長 8
会計管理者 1
区長 3
参与 13
技術統括監その他規則で定める職 3

 

医療職給料表

等級

等級別基準職務表に規定する基準となる職務

合計 内訳 職務上の段階
職名
1 (1)医師
(2)歯科医師
0 0.0% 医師 0

0

0.0%

歯科医師 0
2 (1)相当の知識経験に基づき困難な医療業務を行う医師
(2)相当の知識経験に基づき困難な医療業務を行う歯科医師
3 30.0% 相当の知識経験に基づき困難な医療業務を行う医師 2

3

30.0%

相当の知識経験に基づき困難な医療業務を行う歯科医師 1
3

(1)病院の医局長
(2)専門監の職務
(3)技監の職務

(4)副技監の職務
(5)高度の知識経験に基づき困難な医療業務を行う医師

(6)高度の知識経験に基づき困難な医療業務を行う歯科医師

3 30.0% 病院の医局長 1

3

30.0%

専門監 0
技監 1
副技監 0
高度の知識経験に基づき困難な医療業務を行う医師 1
高度の知識経験に基づき困難な医療業務を行う歯科医師 0
4 (1)保健所の所長の職務
(2)病院長
(3)副院長
(4)参与の職務
(5)参事の職務
(6)副参事の職務
(7)極めて高度の知識経験に基づき困難な医療業務を行う医師
(8)極めて高度の知識経験に基づき困難な医療業務を行う歯科医師
4 40.0% 保健所の所長 1

4

40.0%

病院長 1
副院長 0
参与 2
参事 0
副参事 0
極めて高度の知識経験に基づき困難な医療業務を行う医師 0
極めて高度の知識経験に基づき困難な医療業務を行う歯科医師 0
5 (1)極めて高度の知識経験に基づき特に困難な医療業務を行う医師
(2)極めて高度の知識経験に基づき特に困難な医療業務を行う歯科医師
0 0.0% 極めて高度の知識経験に基づき特に困難な医療業務を行う医師 0

0

0.0%

極めて高度の知識経験に基づき特に困難な医療業務を行う歯科医師 0

小学校中学校等教育職給料表等級別基準職務表

等級 等級別基準職務表に規定する基準となる職務 合計 内訳 職務上の段階

職名

1 (1)助教諭の職務
(2)養護助教諭の職務
(3)講師の職務
(4)実習助手の職務
0 0.0% 助教諭 0

0

0.0%

養護助教諭 0
講師 0
2 (1)教諭の職務
(2)養護教諭の職務
(3)栄養教諭の職務
(4)指導主事の職務
3,128 89.1% 教諭 2,880

3,128

89.1%

養護教諭 145
栄養教諭 56
指導主事 47
特2 主幹教諭の職務 48 1.4% 主幹教諭 48

48

1.4%

3 (1)教頭の職務
(2)専門監の職務
(3)課長補佐の職務
(4)主幹の職務
(5)副主幹の職務
185 5.3% 教頭 149

185

5.3%

専門監

0

課長補佐

0

主幹 36
副主幹

0

4 (1)校長の職務
(2)部長の職務
(3)参与の職務
(4)次長の職務
(5)参事の職務
(6)課長の職務
(7)担当課長の職務
(8)副参事の職務
150 4.3% 校長 141

150

4.3%

部長

0

参与

0

次長

1

参事 1
課長

3

担当課長 0
副参事 4

高等学校等教育職給料表等級別基準職務表

等級 等級別基準職務表に規定する基準となる職務 合計 内訳 職務上の段階
職名
1 (1)助教諭の職務
(2)養護助教諭の職務
(3)講師の職務
(4)実習助手の職務
0 0.0% 助教諭 0

0

0.0%

養護助教諭 0
講師 0
実習助手 0
2 (1)教諭の職務
(2)養護教諭の職務
(3)特に高度の知識又は経験を必要とする業務を行う実習助手の職務
(4)指導主事の職務
68 93.2% 教諭 63

68

93.2%

養護教諭 2
特に高度の知識又は経験を必要とする業務を行う実習助手 1
指導主事 2
3 (1)副校長の職務
(2)教頭の職務
(3)専門監の職務
(4)課長補佐の職務
(5)主幹の職務
(6)副主幹の職務
2 2.7% 高等学校副校長 1

2

2.7%

高等学校教頭 1
専門監

0

課長補佐

0

主幹 0
副主幹

0

4 (1)校長の職務
(2)部長の職務
(3)参与の職務
(4)次長の職務
(5)参事の職務
(6)課長の職務
(7)担当課長の職務
(8)副参事の職務
3 4.1% 校長 1

3

4.1%

部長

0

参与

0

次長 0
参事 0
課長 0
担当課長 1
副参事 1

 

このページのよくある質問

よくある質問の一覧を見る

お問い合わせ

浜松市役所総務部人事課

〒430-8652 浜松市中央区元城町103-2

電話番号:053-457-2081

ファクス番号:053-457-2087

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?