緊急情報
ここから本文です。
更新日:2024年3月11日
情報技術の進歩により、私たちの生活にはさまざまな情報機器が浸透してきました。特にスマートフォンは、私たちの日常生活に欠かせない存在となっています。
一方で、スマートフォンを通じて青少年が有害情報に触れてしまうリスクや、SNSでのいわゆる「炎上」のようなトラブルに巻き込まれてしまうリスクも懸念されます。
この講座では、青少年のお子様がスマートフォンとの適切な付き合い方を身につけられるよう、保護者として何をすべきかを考え、学ぶことを目指します。
令和5年度の講座は終了しました。
令和6年3月5日(火曜日)13時30分から15時00分まで
浜松市地域情報センター1階ホール(浜松市中央区中央1-12-7)
NPO法人 浜松子どもとメディアリテラシー研究所 理事長 長澤 弘子さん
筆記用具
この講座の申込は終了しました。
令和6年2月29日(木曜日)(ただし、会場定員に達した場合は期限前に受付を終了します)
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください