緊急情報

サイト内を検索
ホーム > 手続き・くらし > ごみ・リサイクル > 事業者の皆さんへ > 「はままつ循環経済パートナーズ(HAMACEP)」制度を創設しました!

ここから本文です。

更新日:2025年9月12日

「はままつ循環経済パートナーズ(HAMACEP)」制度を創設しました!

浜松市では、循環経済に関する取組みを行う事業者等を「はままつ循環経済パートナーズ(HAMACEP)」会員として広く周知・支援し、官民連携で循環経済への移行を目指すための制度を創設しました。

循環経済(サーキュラーエコノミー)とは

従来の3Rの取組みに加え、資源投入量・消費量を抑えつつ、ストックを有効活用しながら、サービス化等を通じて付加価値を生み出す経済活動であり、資源・製品の価値の最大化、資源消費の最小化、廃棄物の発生抑止等を目指すものです。

活動内容について

「はままつ循環経済パートナーズ(HAMACEP)」の活動内容は、以下のとおりです。

  1. 循環経済に関する情報共有やネットワーク形成
    • 会員の取組内容は、浜松市ホームページ等で紹介します。
    • 会員のメーリングリストを作成し、浜松市からの情報提供等を行います。
  2. 循環経済に関する広報活動
    • 会員には、浜松市から啓発物品を配布します。事務所や店頭で掲示し、啓発・PRをしましょう。
  3. 循環経済に関する講演会等の開催
    • 取組み事例等を発信したり、相互に意見交換をすることで事業者間連携を促進する場として、講演会等のイベントを開催します。
  4. その他、本会の活動推進に必要となる事業

登録要件

以下に該当する事業者等は、「はままつ循環経済パートナーズ(HAMACEP)」に登録いただけます。

  • 浜松市内に事業所を有する事業者で、本会の目的に賛同して参加を希望する者

 ※上記以外の事業者、団体等で、本会の目的に賛同して参加を希望する者の登録については、下記の連絡先にご相談ください。

登録事業者

現在募集中です。

登録手続き

参加を希望される場合は、登録申込書に記載の上、下記連絡先に提出をお願いいたします。(郵送、FAX、メール可)

提出書類

提出書類(記入例)

連絡先

 〒432-8023
 浜松市中央区鴨江三丁目1-10鴨江分庁舎2階
 浜松市環境部一般廃棄物対策課資源循環推進グループ

 電話番号:053-453-6192 

 FAX:050-3737-2282

 メールアドレス:ippai@city.hamamatsu.shizuoka.jp

 本取組に関するお問い合わせにつきましては、上記連絡先へご連絡ください。

 参考:はままつ循環経済パートナーズ規約(PDF:230KB)

キックオフ講演会を開催します!(予定)

制度の創設にあたり、サーキュラーエコノミーへの理解を深め、取組みを拡げていただくための講演会を開催します。

サーキュラーエコノミーの制度や実際の取組事例の講演を行い、今後の事業展開の参考にしていただくとともに、将来的に事業者間でのマッチングのきっかけとしていただくため、皆様のご参加をお待ちしております!

詳細は講演会チラシをご覧ください。

講演会チラシ(PDF:446KB)

開催日時等(予定)

 

(1)日時等

日時 2025年11月6日(木曜日)14時00分~16時00分(開場は13時30分から)
会場 アクトシティコングレスセンター41会議室
対象
  • はままつ循環経済パートナーズ会員
  • その他本会への登録を希望する方
定員 200名(定員を超える場合は会員を優先します)

 

(2)内容

講演内容 登壇者(敬称略)
サーキュラーエコノミーの制度や現状について 環境省 環境再生・資源循環局 循環型社会推進室
サーキュラーエコノミーに関する実際の取組例について

イオンリテール株式会社

株式会社ミダックホールディングス

株式会社エフピコ

はままつ循環経済パートナーズ(HAMACEP)の制度について 浜松市 環境部 一般廃棄物対策課

 

参加方法

下記のいずれかにてお申し込みください。

  1. 専用webフォーム(別ウィンドウが開きます)から必要事項を入力してください。
  2. 講演会チラシ(PDF:446KB)に必要事項を記入後、FAXまたはメールで提出してください。
  3. 電話にて浜松市一般廃棄物対策課までご連絡ください(電話番号:053-453-6192)

(参考)規約

はままつ循環経済パートナーズ規約(PDF:230KB)

このページのよくある質問

よくある質問の一覧を見る

お問い合わせ

浜松市役所環境部一般廃棄物対策課

〒432-8023 浜松市中央区鴨江三丁目1-10 鴨江分庁舎

電話番号:053-453-0011

ファクス番号:050-3737-2282

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?