緊急情報
ここから本文です。
更新日:2024年4月1日
家電リサイクル法の対象品目であるエアコン・テレビ・冷蔵庫・洗濯機などは、市では処理できません。
これらを処理する時には、次の方法で処理してください。
エアコン(室内機・室外機)
ブラウン管式テレビ及び薄型テレビ(液晶・有機EL・プラズマ式)
冷蔵庫及び冷凍庫
洗濯機及び衣類乾燥機
買い替えをする店または、過去に購入した店に引き取りを依頼してください。
※リサイクル料金はメーカーによって異なります。
※収集運搬料金も別途かかります。
(1)事前に製造メーカーと大きさ等をご確認ください。
エアコンおよび洗濯機・衣類乾燥機は、大きさによって料金は変わりません。
(2)郵便局でリサイクル料金の支払いをし、払込証明書を受け取ってください。
払込書に記入する内容(リサイクル料金、製造業者名コード、品目・料金コード等)は、
下記の「家電リサイクルに関するお問い合わせ先」へご確認ください。
(3)払込証明書に付いているリサイクル券と廃家電を指定引取場所へ運んでください。
【指定引取場所】
日本通運(株)浜松指定引取場所
住所:浜松市中央区神田町1200
電話:053-442-1665
※指定引取場所の詳細は、一般財団法人家電製品協会のホームページ(外部リンク)でご確認ください。
販売店又は一般廃棄物収集運搬許可業者に依頼してください。(有料です。)
※引き取りの可否や金額については、業者等へ直接お問い合わせください。
電話の受付時間:9時~18時(日祝休み)
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください