緊急情報

サイト内を検索
ホーム > 健康・医療・福祉 > 健康・医療 > 免許事務 > 医療従事者等の免許に関する手続きについて

ここから本文です。

更新日:2025年4月8日

医療従事者等の免許に関する手続きについて

保健所で手続きを行う免許について

免許申請に関する留意事項

申請方法について

浜松市保健所または浜松市保健所浜北支所の窓口に書類を持参してください。郵送での申請は受付していません。

登録済証明書について

浜松市保健所では、「登録済証明書用はがき」は配布していません。所定のはがきが手元にない場合は、免許申請時に官製はがきを持参してください。

申請書の控えが必要な方

申請書の控えが必要な方は、事前に申請書(記入済のもの)のコピーを取り、申請書と一緒に持参してください。受付印を押印し、お返しします。

 

免許の種類

国免許

資格名

参照

医師、歯科医師、保健師、助産師、看護師、診療放射線技師、臨床検査技師、理学療法士、作業療法士、視能訓練士

厚生労働省 資格申請案内(別ウィンドウが開きます)

薬剤師

厚生労働省 資格申請案内(別ウィンドウが開きます)

管理栄養士 浜松市保健所生活衛生課 免許申請

県免許等

書類名

参照

准看護師

静岡県医療従事者免許関係(別ウィンドウが開きます)

栄養士

浜松市保健所生活衛生課 免許申請

 

その他の免許に関する問い合せ先

次の免許については、保健所では取り扱っていませんので、関係機関へ直接お問い合わせください。

資格名

問い合わせ先

臨床工学技士、義肢装具士

厚生労働省 資格申請案内(別ウィンドウが開きます)

歯科衛生士、歯科技工士

(財)歯科医療振興財団(別ウィンドウが開きます)

言語聴覚士

(財)医療研修推進財団(別ウィンドウが開きます)

柔道整復師

(財)柔道整復研修試験財団(別ウィンドウが開きます)

あん摩マッサージ指圧師はり師きゅう師

(財)東洋療法研修試験財団(別ウィンドウが開きます)

救命救急士

(財)日本救急医療財団(別ウィンドウが開きます)

介護福祉士、社会福祉士、精神保健福祉士

(財)社会福祉振興・試験センター(別ウィンドウが開きます)

 

 

このページのよくある質問

よくある質問の一覧を見る

お問い合わせ

浜松市役所健康福祉部保健所 保健総務課

〒432-8550 浜松市中央区鴨江二丁目11-2

電話番号:053-453-6111

ファクス番号:050-3535-5945

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?