緊急情報
ここから本文です。
更新日:2025年9月2日
老朽化した消火器による事故を防ぐため、一般家庭で不要になった粉末20型までの消火器を消火器取扱関係団体が有料で回収します。
事業所で使われていた消火器は回収できません。なお、詰替えや販売はしません。また、当日、市内の各回収場所に直接持ち込むことができるものに限ります。回収手数料は、リサイクルシール未貼付の消火器と有効期限切れのリサイクルシールが貼付された消火器は1本1,000円、リサイクルシールが貼付されたものは1本500円となります。
なお、スプレー式の簡易消火具は回収しません。
令和7年11月9日(日曜日)9時~12時
回収場所は市内7箇所で各区の回収場所は次のとおりとなります。
中央区:中央区下池川町19番1号(中消防署本署)
中央区:中央区篠ケ瀬町1374番地(東消防署本署)
中央区:中央区馬郡町4074番地の1(西消防署本署)
中央区:中央区森田町98番地(南消防署本署)
浜名区:浜名区細江町三和2173番地の7(北消防署本署)
浜名区:浜名区於呂1985番地の1(浜北消防署赤佐出張所)
天竜区:天竜区二俣町二俣481番地(天竜消防署本署)
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください