緊急情報
ここから本文です。
更新日:2025年5月8日
少年消防クラブとは、少年・少女達のクラブ員が、消防の仕事や火災予防について学んだり、体験することで、防火・防災について地域のリーダーとなることを目的として結成されているクラブです。
この少年消防クラブのことをBFC(ビー・エフ・シー)といいます。
これは、Boys・and・girls・Fire・Club(ボーイズ・アンド・ガールズ・ファイア・クラブ)という英語の頭文字のBとFとCをとって名づけられたものです。
この英語からもわかるとおり、「少年消防クラブ」の「少年」には、「少女」も含まれています。
浜松地区少年消防クラブでは、浜松市の小学校4年生から6年生までの希望者を対象に、原則として市立小学校区単位で結成されています。
クラブ員は、地域の消防団員や消防職員から、消防の仕事や火災予防について、楽しく学びます。
クラブ員の保護者の方への御案内(クラブ活動に適用される保険等)
少年消防クラブ入会申し込みフォーム(毎年4月1日から5月10日まで)
https://logoform.jp/form/Savd/61638(別ウィンドウが開きます)
毎年5月11日から翌年3月31日までは、上記フォームでの申し込み受付はしておりませんが、クラブへの入会は1年中受付けています。
最寄の消防署所へ直接申し込みをしてください。
防災はみんなで奏でるシンフォニー
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください