緊急情報
ここから本文です。
更新日:2025年2月14日
CMソングでもおなじみの「Beautiful Smile」を浜松市消防音楽隊の演奏でお届けします。
映像は、浜松市消防航空隊のパイロットをCM風に撮影しました。
動画の最後には、航空隊の活動について紹介しています。
上空から見た浜松市にも注目!
松任谷由実さんの名曲を集めた「ユーミンメドレー」を消防音楽隊の演奏でお届けします。
119番通報についての広報もぜひご覧ください。
YOASOBIの名曲「アイドル」を消防音楽隊の演奏で踊るカラーガードバージョンでお届けします。
華麗なダンスは必見です!
カラーガード隊による熱中症の注意喚起についてもご覧ください。
美空ひばりさんの名曲「愛燦燦」を消防音楽隊の演奏でお届けします。
サックスやトランペットのソロもお楽しみください。
テレビアニメ「新世紀エヴァンゲリオン」のオープニング曲「残酷な天使のテーゼ」を消防音楽隊の演奏でお届けします。
カラーガード隊のダンスもお楽しみください。
テレビアニメ「推しの子」のオープニング主題歌「アイドル」を消防音楽隊の演奏でお届けします。
臨場感あふれる演奏をお楽しみください。
ドラマ「どうする家康」のメインテーマ曲を消防音楽隊の演奏でお届けします。
写真提供:浜松・浜名湖ツーリズムビューロー
ドラマ「コンフィデンスマンJP」のテーマ曲「WE ARE CONFIDENCE MAN」を消防音楽隊の演奏でお届けします。
令和5年2月18日(土曜日)「浜松市消防音楽隊第26回定期演奏会」で披露した「マツケンサンバ2.」をお届けします。
浜松市消防局職員のダンスにも注目してください!!
松田聖子さんの「瑠璃色の地球」を消防音楽隊の演奏でお届けします。
星野源さんの「ドラえもん」を消防音楽隊の演奏でお届けします。
YOASOBIの「ハルカ」を消防音楽隊の演奏でお届けします。
BUNPOFCHICKENの「なないろ」を消防音楽隊の演奏でお届けします。
鬼滅の刃(遊郭編)オープニングテーマの「残響散歌」を消防音楽隊の演奏でお届けします。
作曲家、ピアニスト、音楽プロディーサーとして多方面で活躍されている村松崇継さん(浜松市出身)が作曲した楽曲「彼方の光」をサックスアンサンブルにてお届けします。
クリスマスソングの代名詞である山下達郎さんの大ヒットナンバーを消防音楽隊の演奏でお届けします。
人気テレビドキュメンタリーのオープニングテーマ曲を消防音楽隊が演奏します。
世代を超え、今も愛されている「ザ・ドリフターズ」の名曲メドレーを浜松市消防音楽隊の演奏でお送りします。
発足50周年を迎えた消防音楽隊が、これまでの感謝とともに令和2年度に行った広報業務について紹介します。
消防音楽隊の演奏にのせて、隊員の普段の勤務風景(音楽隊業務以外)を紹介します。
消防音楽隊の演奏に乗せ、カラーガード隊”ドリームフラッグス119”のパフォーマンスをお送りします。
今年で創設50周年を迎える浜松市消防音楽隊の活動風景を演奏に乗せてお送りします。
平成29年2月11日(土曜日)、アクトシティ浜松大ホール「119ふれあいフェア第21回浜松市消防音楽隊定期演奏会」より
「浜松消防コレクション」と題して、職員の装いとともに、業務ごと隊員等の紹介をするものです。
令和2年2月15日(土曜日)、アクトシティ浜松大ホール「~浜松消防発足70周年記念~第24回浜松市消防音楽隊定期演奏会」より
消防音楽隊の演奏に乗せ、消防職員が踊ります。
平成30年2月17日(土曜日)、アクトシティ浜松大ホール「119ふれあいフェア第22回浜松市消防音楽隊定期演奏会」より
消防音楽隊の演奏と南消防署高度救助隊の訓練のコラボレーションです。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください