緊急情報
ここから本文です。
更新日:2025年10月2日
ジャンル:もよおし|がくしゅう 地区:中央区(再編前 中区)
浜松市では森を市民協働で維持管理する「ふれあいの森守促進事業」に取り組んでいます。
その一環として、森の利活用を募集する「森守チャレンジ提案事業」を実施しており、令和7年度「幸四丁目の樹林」では、株式会社ナインスケッチによる提案事業が採択されました。
今回は、森のお手入れ方法についての講座です。
住宅街にポツンとある元気をなくしてしまった森。
でも、森本来のチカラを取り戻すよう手入れをすれば、
森は再生して元気になります。
土に触れ、自然からのメッセージを感じながら、一緒に学びましょう!
2025年12月6日 9時〜17時頃まで
場所 |
中央区幸四丁目518番4(天龍寺東側に隣接する樹林) |
---|---|
内容 |
講座と実践を通して、森の手入れの方法を学ぶ |
費用 |
2,500円(高校生以下:無料、専門学校生&大学生:500円) |
持物 |
動きやすく、汚れてもよい服装。 |
問い合わせ |
株式会社ナインスケッチ(担当:木村) |
その他 |
申し込みQRまたは上記お問い合わせ先にお申し込みください。 |
事前の申し込み |
必要 |
---|---|
申込み方法 |
開催日の3日前までにお申し込みください。 |
関連資料
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください