緊急情報
ここから本文です。
更新日:2024年1月1日
浜松市では、統計調査に従事していただける調査員を募集しています。
ご希望の方は、事前に統計登録調査員として登録していただきます。
統計調査が実施されるときに、事前に登録している調査員(統計登録調査員)へ調査を依頼し統計調査員の仕事に従事していただく制度です。広く皆さんからの登録を受け付けています。
統計調査には、国勢調査や経済センサスなど様々な調査があり、1年間におおむね2~3種の統計調査が実施されています。
この各種統計調査の調査対象を訪問して、調査票を配布・回収等していただく方を統計調査員といいます。
統計調査で得られた結果は、国や地方公共団体が各種行政施策を企画・立案する上での重要な資料として利用されています。調査員の仕事は次のとおりです。
2~5の仕事に、それぞれ1週間程度の期間を要します。
調査期間中(約2か月間)は、国勢調査の場合は非常勤国家公務員、その他の基幹統計調査の場合は非常勤地方公務員となります。
それにより調査員には調査で知った事柄を他の人に漏らしてはならないという守秘義務が課せられます。なお、調査活動中に災害にあった場合には、一般の公務員と同様に公務災害補償が適用されます。
調査が終了しますと、統計調査ごとに定められた報酬が支払われます。調査の内容、受持ちの件数によって異なりますが、おおむね2~5万円です。
お住まいの各区役所(区振興課)または、お近くの行政センター(統計担当)へ、お電話にてご連絡ください。
日程を調整した後にお越しいただき、簡単な面接と統計調査についての説明を行います。
お越しの際は、顔写真付きの身分証明書をご持参ください。
(登録の資格要件)
調査実施の2~3か月前に、調査の種類・期間・区域及び受持ち件数等について、電話でお知らせします。
調査の従事が可能であれば仕事を依頼します。
なお、担当していただく区域に関しては登録調査員の方のお住まいの地域の状況などを考慮して行います。
お問い合わせ
○各区役所担当窓口
中央区(区振興課/電話番号:053-457-2210)
浜名区(区振興課/電話番号:053-585-1132)
天竜区(区振興課/電話番号:053-922-0011)
○各行政センター担当窓口
東行政センター(電話番号:053-424-0115)
西行政センター(電話番号:053-597-1112)
南行政センター(電話番号:053-425-1120)
北行政センター(電話番号:053-523-1112)
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください