緊急情報

サイト内を検索

ここから本文です。

更新日:2025年8月5日

可決した主な議案・意見書

可決した主な議案

7年度一般会計予算 総額14億1000万円

  • 有玉南初生線等の橋りょう耐震補強工事などのインフラ施設整備を行います。:5億8116万円
  • 物価高騰に直面する市民や店舗を支援するため、プレミアム付デジタル商品券を発行します。:3億600万円
  • 放課後児童健全育成事業への民間活力導入を促進し、待機児童の解消を図ります。:1263万円

放課後児童会
放課後児童会

  • 米飯価格が高騰する中、保護者負担を据え置きつつ、栄養バランスや量を保った学校給食を提供します。:1254万円
  • 物価高騰の影響を受ける市内二次救急病院へ支援を実施します。:1246万円
  • 伊場遺跡群出土品に関する特別展やシンポジウムを開催します。:993万円

伊場遺跡出土木製よろい(復元品)
伊場遺跡出土木製よろい(復元品)

伊場遺跡出土ひれ付壺
伊場遺跡出土ひれ付壺

可決した意見書

意見書とは、国や県などが実施すべき事項について、議会の意思を意見としてまとめ、内閣総理大臣や関係行政機関などに対して提出するものです。

  • 森の力再生事業の継続を求める意見書
  • 認可地縁団体の運営が簡素化できるよう法令の改正を求める意見書
  • 若者の政治参加を促進する抜本的改革を求める意見書
  • データ主権の確保と国内CSP育成による持続可能なガバメントクラウドの実現を求める意見書
  • リハビリテーション専門職(理学療法士、作業療法士、言語聴覚士)の確保や処遇改善を求める意見書

※CSP・・・クラウドサービス提供事業者

このページのよくある質問

よくある質問の一覧を見る

お問い合わせ

浜松市役所議会事務局調査法制課

〒430-8652 浜松市中央区元城町103-2

電話番号:053-457-2513

ファクス番号:050-3730-5218

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?