緊急情報
ここから本文です。
更新日:2025年5月9日
2月定例会は、2月19日から3月24日までの34日間にわたって開催しました。
2月19日の本会議では、6年度関係議案34件について、所管の各常任委員会へ審査の付託をしました。
2月26日の本会議では、常任委員会で審査した6年度関係議案34件について、採決した結果、いずれも原案のとおり可決しました。
また、7年度関係議案の上程に当たって市長から施政方針の表明がありました。その中で、特に産業振興、少子化対策、災害対策、中心市街地や中山間地域の振興などに重点的かつ部局横断的に取り組み、「浜松から地方創生」の実現に向け、オール浜松で「元気なまち・浜松」を実現していくとの決意が述べられました。
3月7日の本会議では2会派が代表質問、2議員が一般質問を、また3月10日及び11日の本会議では8議員が一般質問を行い、市の施策について考えをただしました。
3月24日の本会議では、7年度関係議案53件について、各常任委員長から審査の経過と結果が報告された後、4議員が討論に立ち、7年度一般会計予算に対しては2議員から反対討論、2議員から賛成討論、また水道事業給水条例の一部改正など13議案に対して1議員から反対討論があり、採決した結果、いずれも原案のとおり可決しました。
また、副市長・教育長・教育委員会委員・監査委員の選任案及び人権擁護委員・県公安委員会委員の候補者推薦案に同意したほか、議会提出議案として「浜松市議会委員会条例の一部改正」など4件を可決しました。
7年度施政方針を表明する中野市長
〔2月〕 | |
---|---|
12日 |
議会運営委員会 |
17日 |
地方創生特別委員会 |
19日 |
本会議(2月定例会開会・6年度関係議案上程) |
21日 |
危機管理・交通政策特別委員会 |
25日 |
議会運営委員会 |
26日 |
本会議(6年度関係議案採決・7年度関係議案上程・施政方針) |
28日 |
地方創生特別委員会 |
〔3月〕 | |
6日 |
議会運営委員会 |
7日 |
本会議(代表質問・一般質問) |
10日 |
本会議(一般質問) |
11日 |
本会議(一般質問) |
12日 |
各常任委員会 |
13日 |
各常任委員会 |
18日 |
大型公共施設建設特別委員会 |
19日 |
議員定数のあり方調査会 |
21日 |
議会運営委員会 |
24日 |
本会議(7年度関係議案採決・2月定例会閉会) |
25日 |
地方創生特別委員会 |
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください