緊急情報

サイト内を検索

ここから本文です。

更新日:2024年12月5日

9月定例会のあらまし

5年度決算に対して6項目の指摘事項
災害対策の追加など総額53億円の補正予算を可決

9月定例会は、9月5日から10月25日までの51日間にわたって開催し、5年度決算や6年度一般会計補正予算、条例案、人事案件のほか、意見書などの審議を行いました。

本会議での決算審査特別委員長報告
本会議での決算審査特別委員長報告

議案上程

9月5日の本会議では、6年度一般会計補正予算、5年度企業会計決算など、27件の市長提出議案を上程し、所管の常任委員会に審査の付託をしました。

補正予算などを可決、決算上程

9月13日の本会議では、各常任委員長から審査の経過と結果が報告された後、1議員から一般会計補正予算など8件に対する反対討論があり、採決した結果、いずれも原案のとおり可決・認定しました。また、5年度一般・特別会計決算13件を追加上程し、決算審査特別委員会に審査の付託をしました。

代表・一般質問に7議員

9月25日の本会議では、4会派の代表議員が代表質問を、9月26日の本会議では3人の議員が一般質問を行い、市政の諸課題について市の考えをただしました。また、教育委員会委員選任、人権擁護委員候補者推薦の人事案件2件に同意しました。

追加議案上程

10月10日の本会議では、6年度一般会計補正予算1件の市長提出議案を追加上程し、採決した結果、原案のとおり可決しました。

5年度決算を認定、意見書を可決

10月25日の本会議では、決算審査特別委員長から審査の経過と結果及び決算に対する指摘事項が報告されました。そして、1議員から5年度一般会計決算など4件に対する反対討論があり、採決した結果、決算13件をいずれも認定しました。また、議会提出議案として意見書4件を可決しました。

議会活動の経過

〔8月〕
5日

大都市制度・行財政改革特別委員会
地方創生特別委員会

20日

各常任委員会

26日

議会発!市民向けシンポジウム

27日

議員定数のあり方調査会

29日

議会運営委員会

〔9月〕
2日

地方創生特別委員会

3日

大都市制度・行財政改革特別委員会
大型公共施設建設特別委員会

5日

本会議(9月定例会開会・議案上程)

6日

各常任委員会

12日

議会運営委員会

13日

本会議(採決・決算上程)
決算審査特別委員会(全体会)

24日

議会運営委員会
大型公共施設建設特別委員会

25日

本会議(代表質問)

26日

本会議(一般質問)

30日

決算審査特別委員会(第2分科会)

〔10月〕
1日

決算審査特別委員会(第1分科会)

2日

決算審査特別委員会(第2分科会)

3日

決算審査特別委員会(第1分科会)

4日

決算審査特別委員会(第2分科会)
決算審査特別委員会(第1分科会)

10日

本会議(追加議案上程・採決)

17日

地方創生特別委員会

21日

決算審査特別委員会(全体会)
危機管理・交通政策特別委員会

24日

議会運営委員会
大都市制度・行財政改革特別委員会

25日

本会議(採決・9月定例会閉会)

〔11月〕
5日

地方創生特別委員会

7日

議員定数のあり方調査会

12日

各常任委員会

15日

議会運営委員会

20日

地方創生特別委員会

22日

本会議(11月定例会開会・議案上程)
各常任委員会

28日

議会運営委員会

29日

本会議(委員長報告・質疑・採決)

このページのよくある質問

よくある質問の一覧を見る

お問い合わせ

浜松市役所議会事務局調査法制課

〒430-8652 浜松市中央区元城町103-2

電話番号:053-457-2513

ファクス番号:050-3730-5218

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?