緊急情報
ここから本文です。
更新日:2024年8月5日
現在、浜松市議会では、議員定数などの議会のあり方に関する議論を進めています。議員定数の協議に当たっては、学識経験者等が客観的に考察した結果をもとに判断するとの考えから、令和6年4月に外部有識者からなる「議員定数のあり方調査会」を設置し、6月13日には第1回調査会が開催されたところです。(年度内に4回開催予定)
また、今後の議会活動に生かしていくため市民アンケート調査(7月)などを実施しました。
なお、今後の取組として、議会を取り巻く状況や議会の活動などを市民の皆様に知っていただき、これからの浜松市議会について一緒に考えていただくための機会として市民向けシンポジウムを以下のとおり開催します。事前申込不要で、どなたでも参加いただけますので、どうぞ会場にお越しください。
2024年8月26日(月曜日)
アクトシティ浜松 中ホール
18時00分 開場 18時30分 開会
1,000人
無料
不要
基調講演・パネルディスカッション
市民に信頼される議会になるには
立命館大学 駒林良則教授
法政大学 土山希美枝教授
後日動画配信を予定(10月中旬公開予定)詳細はQRコードから御覧ください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください