緊急情報
ここから本文です。
更新日:2025年8月27日
受理された請願書・陳情書・要望書は以下のとおりです。
郵送により受理したものや、審査になじまないものについては、委員会に送付することなく、議長名により各会派の長へ写しを配付する取り扱いとなります。
番号 |
件名 |
受理月日 |
付託委員会 |
審査結果 |
紹介議員 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 水道料金の値上げ条例撤回を求める請願 | 8月25日 | 建設消防委員会 | - |
酒井豊実、北島定、小黒啓子 |
番号 |
件名 |
受理月日 |
取扱い |
審査結果 |
|
---|---|---|---|---|---|
1 |
新型コロナワクチンの予診票に関する陳情 |
1月7日 |
不採択 | ||
2 | 市民と共に「いじめ」「自殺」「児童虐待」「犯罪」等を減らす取り組みについての陳情 | 1月14日 | 会派配付 | - | |
3 | 議会の審議において、どの議員が、どの議案に「賛成」「反対」「棄権」したかが分かるような図をつくり、自治体のホームページで公開することに関する陳情 | 1月14日 | 会派配付 | - | |
4 | 浜松市の上水道料金値上げ方針の慎重審議と改定延期を求める陳情 | 1月15日 | 建設消防委員会で審査 | 不採択 | |
5 |
国に対して、対外的情報省を設立、横田基地空域の航空管制の返還を求める意見書の提出について陳情 | 2月3日 | 会派配付 | - | |
6 | 国に防衛力強化の一環として、食料安全保障を重要視することについて陳情 | 4月23日 | 会派配付 | - | |
7 | あはき・柔整広告ガイドラインの適正かつ積極的な運用を求める陳情 | 5月29日 | 会派配付 | - | |
8 |
「子どもの命を守るための保育施策の充実」を求める陳情書 |
8月1日 | 厚生保健委員会で審査 | 不採択 | |
9 |
「消費税減税を求める意見書」の国への送付を求める陳情 | 8月19日 | 議会運営委員会で審査予定 | - | |
10 | インボイス制度の廃止をめざし、事業者の負担を軽減する経過措置を継続するよう求める意見書を国に送付を求める陳情 | 8月19日 | 議会運営委員会で審査予定 | - | |
11 | 訪問介護報酬引き下げ撤回と介護報酬引き上げの再改定を早急に行うことを国に求める意見書提出の陳情 | 8月25日 | 議会運営委員会で審査予定 | - |
番号 |
件名 |
受理月日 |
取扱い |
審査結果 |
|
---|---|---|---|---|---|
1 |
「物価高騰対応重点支援地方創生臨時交付金」を活用したトラック運送事業者に対するご支援のお願い |
1月20日 |
会派配付 |
- | |
2 | 要望書_新たなスケート場の建設について | 1月29日 | 会派配付 | - | |
3 | “旧二俣高校に「三遠南信ふれあいセンター」を設置”に関する要望書 | 2月4日 | 会派配付 | - | |
4 | 水道料金値上げに係る要望書 | 2月6日 | 会派配付 | - | |
5 | 政党機関紙の庁舎内勧誘行為における庁舎管理規則の徹底を求める要望書 | 2月13日 | 会派配付 | - | |
6 | 和合92号線の下水道の敷設と舗装工事についての要望書 | 2月21日 | 会派配付 | - | |
7 |
「不動産の鑑定評価発注実績が偏っていた事実から、市民でも容易に「収賄」「贈賄」が想起されるが、市役所は職員への聞き取り調査等を行う予定はない」との回答について、即時改める措置を求める要望 | 2月25日 | 会派配付 | - | |
8 | 議員選出の監査委員に必ず任期を全うさせよ、もしも、任期途中で監査委員の職を辞すなら、議員も辞めさせることについて要望 | 3月3日 | 会派配付 | - | |
9 | 浜松市道での交通事故を未然に防ぐための措置を直ちに全て講じることについて要望 |
3月27日 |
会派配付 | - | |
10 | 浜松市天竜区の市議会議員の定数現在の3人の維持を強く要望いたします。 | 4月28日 | 会派配付 | - | |
11 | 物価高で困窮する市民の生活を守るため、減税策として浜松市の都市計画税を0.3%より下げることについて要望 | 6月11日 | 会派配付 | - | |
12 | 要望書(地域活性化に向けた「はまゆう大橋」の無料化、一時産業の高度化支援、舘山寺スマートインター等の周辺環境・道路整備ほか) | 7月2日 | 会派配布 | - | |
13 | 令和8年度「次世代の語り部育成講座」の開催について | 7月28日 | 会派配布 | - | |
14 | 静岡県児童養護施設協議会令和8年度要望書 | 8月1日 | 会派配布 | - | |
15 | 浜松市職員は、慣例・前例主義から脱却し、存在意義そのものに関わる法による統治(法治主義)を徹底することについて要望 | 8月21日 | 会派配布 | - | |
16 | 浜松市の監査委員は、「人格が高潔」な者しかなれない(それ以外違法である)ことを、浜松市の全議員と全職員に徹底することについて要望 | 8月25日 | 会派配布 | - |
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください