緊急情報
ここから本文です。
更新日:2022年10月20日
受理された請願書・陳情書・要望書は以下のとおりです。
郵送により受理したものや、審査になじまないものについては、委員会に送付することなく、議長名により各会派の長へ写しを配付する取り扱いとなります。
| 番号 | 件名 | 受理月日 | 取り扱い | |
|---|---|---|---|---|
| 1 | (仮称)ボートレースチケットショップオラレ浜松設置推進協力依頼に関する請願 | 5月7日 | 環境経済委員会で審査 | |
| 2 | 適格請求書等保存方式「インボイス制度」の実施中止を求める意見書提出を求める請願 | 10月27日 | 議会運営委員会で審査 | |
| 3 | 安心して医療が受けられ、健康が守られるように国民健康保険料の改善を求める請願 | 10月27日 | 厚生保健委員会で審査 | |
| 4 | 子どもたちにゆきとどいた教育を求める請願 | 10月27日 | 市民文教委員会で審査 | |
| 番号 | 件名 | 受理月日 | 取り扱い | |
|---|---|---|---|---|
| 1 | 自衛隊の医療部隊を増強する意見書を国に提出することについて陳情 | 2月4日 | 会派配付 | |
| 2 | 浜名湖競艇企業団における情報公開条例の制定に係る措置を求める陳情 | 5月7日 | 会派配付 | |
| 3 | 令和元年10月21日提出「東区長上浜松市立与進小学校について陳情」提出後の対応について陳情 | 5月19日 | 会派配付 | |
| 4 | パンデミックに潜在看護師を活用すべきと国に意見書を提出することについて陳情 | 6月11日 | 会派配付 | |
| 5 | 辺野古新基地建設の中止と、普天間基地の沖縄県外・国外移転について国民的議論を行い、憲法に基づき公正かつ民主的に解決するべきとする意見書の採択を求める陳情 | 6月21日 | 会派配付 | |
| 6 | 国に感染症専門病院を設立すべきと浜松市議会は意見書を提出することについての陳情 | 7月28日 | 会派配付 | |
| 7 | 別居・離婚後の共同親権及び共同養育の法整備に関する陳情書 | 8月10日 | 会派配付 | |
| 8 | 児童相談所での児童の環境改善に関する陳情書 | 8月10日 | 会派配付 | |
| 9 | 政府と関係課省庁に対しTPP等のすべての自由貿易協定に関する要請を求める陳情書 | 8月11日 | 会派配付 | |
| 10 | 政府と関係課省庁に対し改正国民投票法に関する要請を求める陳情書 | 8月11日 | 会派配付 | |
| 11 | 定額給付金の再度実施について求める意見書を浜松市議会が政府に提出について | 8月13日 | 会派配付 | |
| 12 | 浜松市自治会集会所整備事業費補助金交付事業の対象拡大に関する陳情書 | 8月25日 | 市民文教委員会で審査 | |
| 13 | ウイグルの人権問題に対し国に調査を求める意見書採択のお願い | 11月24日 | 会派配付 | |
| 14 | 対外的情報省を設立し、横田空域の返還を求める意見書を防衛省に提出することについて陳情 | 12月16日 | 会派配付 | |
| 15 | 妊産婦医療費助成制度の創設に関する要望書 | 12月22日 | 会派配付 | |
| 16 | おたふくかぜのワクチン助成制度の創設のお願い | 12月22日 | 会派配付 | |
| 17 | 対外的情報省の設立を求める意見書を浜松市議会は内閣府に提出することについて陳情 | 12月24日 | 会派配付 | |
| 18 | 母(毛嘉萍)が中国で不法に逮捕されている件に関する要望 | 12月28日 | 会派配付 | |
| 番号 | 件名 | 受理月日 | 取り扱い | |
|---|---|---|---|---|
| 1 | 四ツ池公園内の市営浜松球場存続について | 2月4日 | 会派配付 | |
| 2 | 地方たばこ税を活用した分煙環境整備に関する要望書 | 2月9日 | 会派配付 | |
| 3 | 要望書「新型コロナウイルス感染症の影響を受けての酒類小売業者に対する特段の措置を求めます。」 | 2月10日 | 会派配付 | |
| 4 | 浜松市がすすめる「スーパーシティー」に関する要請書 | 3月9日 | 会派配付 | |
| 5 | 市道森田・米津線の拡幅整備についての要望 | 3月18日 | 会派配付 | |
| 6 | 保健所の感染症に対する機能強化を求める意見書を厚生労働省へ提出することについての要望 | 4月7日 | 会派配付 | |
| 7 | ビーチサッカーワールドカップの誘致に関する要望書 | 4月21日 | 会派配付 | |
| 8 | 要望書「行政区再編について」 | 5月7日 | 会派配付 | |
| 9 | 行政区再編に対する要望書 | 5月18日 | 会派配付 | |
| 10 | 要望書 遠州灘海浜公園(篠原地区)隣接地への「道の駅」建設について | 5月19日 | 会派配付 | |
| 11 | 道の駅要望書 遠州灘海浜公園隣接地への「道の駅」建設 | 5月19日 | 会派配付 | |
| 12 | 行政区再編に対する申し入れ | 5月21日 | 会派配付 | |
| 13 | 江之島ビーチコート整備計画に関する要望書 | 5月25日 | 市民文教委員会で審査 | |
| 14 | 要望書(保育園・認定こども園職員へのワクチン優先接種) | 6月9日 | 会派配付 | |
| 15 | 行政区再編に関する要望書 | 6月24日 | 会派配付 | |
| 16 | 要望書 浜名湖新橋有料道路(愛称「はまゆう大橋」)の料金の無料化及び弾力的運用について | 7月20日 | 会派配付 | |
| 17 | 貴議会における下記事項の議員提案の要請 | 7月28日 | 会派配付 | |
| 18 | 令和4年度 理科教育設備整備費等補助金予算計上についてのお願い | 9月1日 | 会派配付 | |
| 19 | 静岡県児童養護施設協議会 令和4年度要望書 | 9月7日 | 会派配付 | |
| 20 | 行政区再編に関する要望書 | 10月1日 | 会派配付 | |
| 21 | 行政区再編に関する要望書 | 10月1日 | 会派配付 | |
| 22 | 行政区再編に関する要望書 | 10月1日 | 会派配付 | |
| 23 | 浜松市の行政区再編に伴う西区役所存続を要請する陳情書 | 10月5日 | 会派配付 | |
| 24 | 堀留川南岸の歩道整備について要望 | 10月12日 | 会派配付 | |
| 25 | 都市計画道路植松伊左地線(西山町~伊左地町)整備事業化等要望書 | 11月12日 | 会派配付 | |
| 26 | 加齢性難聴者への補聴器購入に公費助成制度の創設を求める要望 | 11月22日 | 会派配付 | |
| 27 | 行政区再編に関する要望書 | 11月24日 | 会派配付 | |
| 28 | 「浜松市の豊かな保育施策」を求める要望書―子どもたちの健やかな成長と希望ある子育てのために― | 12月15日 | 厚生保健委員会及び市民文教委員会で審査 | |
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください