緊急情報

サイト内を検索

ここから本文です。

更新日:2025年4月2日

建設工事・建設工事関連業務委託【建築系】

banner

建設工事・建設工事関連業務委託【建築系】

浜松市が発注する建設工事・建設工事関連業務委託の技術監理に関する情報のうち、建築系の内容を掲載しています。

 浜松市週休2日制工事(建築工事)について

「浜松市週休2日制工事(建築工事)実施要領」を改正し令和6年10月16日より施行します。(令和6年10月16日以降の積算から適用)


「浜松市週休2日制工事(建築工事)実施要領」を改正し令和6年4月1日より施行します。(令和6年4月1日以降の積算から適用)


「浜松市週休2日制工事(建築工事)実施要領(令和5年4月1日施行)」の適用を受ける工事の要領等は下記のとおりです。


「浜松市週休2日制工事(建築工事)実施要領(令和4年2月1日施行)」の適用を受ける工事の要領等は下記のとおりです。


「建築工事における週休2日制促進工事実施要領」の適用を受ける工事(令和4年1月31日以前に契約したもの)の要領等は下記のとおりです。

 建築工事における猛暑を考慮した工期設定について

 公共建築工事共通費積算基準(令和5年版)ほかの適用について

令和5年10月単価を使用する案件より、公共建築工事共通費積算基準(令和5年版)ほかを適用します。

詳細は、各案件の参考数量書等をご確認ください。

 浜松市建築工事の積算に関する要領について

浜松市が発注する建築工事の積算に関する要領を一部改定したので、令和6年1月1日から適用します。

【建築工事の積算に関する要領】

 浜松市建築工事の設計等委託料に関する基準について

浜松市が発注する建築工事の設計等委託料に関する基準を一部改定したので、令和7年3月10日から適用します。

【建築工事の委託料算定に関する基準】

 浜松市建築工事の業務委託に関する共通仕様書について

【建築工事の設計業務、工事監理業務に関する共通仕様書】

 浜松市建築工事設計書の参考数量化について

平成27年4月より、浜松市が発注する建築工事及び建築設備工事において、設計図書として添付していた「設計書」を廃止し、参考資料として「参考数量書」を添付する「設計書の参考数量化」を実施しております。

 浜松市建築工事の電子納品について

浜松市が発注する建築工事では、平成29年度より、原則として全ての工事において工事写真を電子納品としています。

《電子納品関連資料》


【契約日が令和6年8月31日までのもの】

《要領等》

《データシート》


【契約日が令和6年9月1日以降のもの】

《データシート》


《関連リンク》

 浜松市建築工事の施工体制台帳等について

公共工事を受注した建設業者は、施工体制台帳の作成とその写しを発注者へ提出する必要があります。

下記様式を参考に作成し提出してください。

令和2年10月1日に「建設業法施行規則」が改正され、施行体制台帳の記載内容が追加されました。

 

建設工事の施工体制に関係する技術者の配置、施工体制台帳の作成、施工体系図の掲示等工事現場で遵守すべき規程等について、下記リンクをご参考ください。

 建築工事、電気設備工事、機械設備工事の完成図書について

建築工事、電気設備工事、機械設備工事について、令和4年4月1日以降に契約する工事は、以下の様式を使用してください。

また令和4年3月31日以前に契約した工事も、できる限り以下の様式を使用してください。

 公共工事の円滑な執行に関する取り組み

設計変更が適切に実施されることを目的として、設計変更ガイドラインを策定しました。

このページのよくある質問

よくある質問の一覧を見る

お問い合わせ

浜松市役所財務部技術監理課

〒430-8652 浜松市中央区元城町103-2

電話番号:053-457-2426

ファクス番号:050-3737-1052

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?