緊急情報
ここから本文です。
更新日:2025年5月14日
静岡県の西部地方、南北に長い浜松市の中央部にあり、南アルプス赤石山脈の最南端と遠州平野との結節点に位置している。
面積 | 181.79平方km(東西16.90km、南北13.56km) |
---|---|
標高 | 最高840.6m、最低37.378m |
地形の特徴 | 面積の82%を占める森林は、地域の北部に位置し、平野部は扇型の地域の最南部に集中している。地域の中央を南北に天竜川が流れ、気多川や阿多古川、二俣川などの支川が東西から流れ込んでいる。これらの河川は鮎が生息するなど水質が良く、特に、阿多古川は、「平成の名水百選」に選ばれた清流である。 |
項目 | 年間の気候 | 1月の気候 | 8月の気候 |
---|---|---|---|
平均気温(度) | 15.5 | 5.1 | 26.4 |
日最高気温(度) | 20.9 | 10.4 | 31.9 |
日最低気温(度) | 11.0 | 0.2 | 22.5 |
降水量(ミリ) | 2,124.7 | 59.5 | 220.5 |
日照時間(時間) | 1,976.9 | 178.6 | 181.5 |
気象庁「メッシュ気候値2000」による区役所付近の値を記載 気象台やアメダス観測所が無い所の気象要素の月平均値あるいは月合計を、地形等の影響を考慮して1kmメッシュ四方ごとに推計したもので、「メッシュ気候値2000」は、1971年から2000年までを統計期間とした平均値である。 |
主な道路 | 国道152号、国道362号、主要地方道天竜東栄線 |
---|---|
鉄道 | 天竜浜名湖鉄道(別ウィンドウが開きます)(天竜二俣駅、二俣本町駅、西鹿島駅)約1便/h 遠州鉄道(別ウィンドウが開きます)(西鹿島駅)約5便/h |
バス | 遠鉄バス(別ウィンドウが開きます) |
幼稚園 | 熊幼稚園(別ウィンドウが開きます)、上阿多古幼稚園(別ウィンドウが開きます)、下阿多古幼稚園(別ウィンドウが開きます)、竜川幼稚園(別ウィンドウが開きます)、二俣幼稚園(別ウィンドウが開きます) |
---|---|
保育園 | 子育てセンターすぎのこ(民間)、子育てセンターやまびこ(民間) |
小学校 | 熊小学校(別ウィンドウが開きます)、上阿多古小学校(別ウィンドウが開きます)、下阿多古小学校(別ウィンドウが開きます)、横山小学校(別ウィンドウが開きます)、光明小学校(別ウィンドウが開きます)、二俣小学校(別ウィンドウが開きます) |
中学校 | 清竜中学校(別ウィンドウが開きます)、光が丘中学校(別ウィンドウが開きます) |
高等学校 | 静岡県立天竜高校(別ウィンドウが開きます) |
その他 | 静岡県立天竜特別支援学校(高等部あり)、天竜児童館 |
詳細情報はこちら | 浜松市子育て情報サイトぴっぴ(別ウィンドウが開きます)、浜松市ホームページ(教育のページ) |
関連リンク
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください