緊急情報
ここから本文です。
更新日:2024年8月8日
| 団体名 | 内容 | 活動日 | ||
|---|---|---|---|---|
| EOS | バドミントン | 第1・3月曜午前 第2・4水曜午前 | ||
| 生け花同好会 | 生け花 | 第2・4木曜夜間 | ||
| 泉フォークダンス会 | フォークダンス | 第1・3月曜午前 | ||
| いらぼ陶芸同好会 | 陶芸 | 第1・3土曜午後 | ||
| 絵手紙ひまわりの会 | 絵手紙 | 第4水曜午後 | ||
| オレンジクラブ | バレーボール | 毎週木曜午前 | ||
| 楽友会 | 大正琴 | 第1・3土曜午後 | ||
| 着物着付け同好会華房 | 着物の着付け | 第2・4火曜午後 | ||
| グッド・タイム・ジャズ・オーケストラ | 楽器演奏 | 第3日曜午前 | ||
| クローバー同好会 | 編み物 | 第2・4木曜午前 | ||
| 湖西将棋道場 | 将棋 | 第2土曜午前 | ||
| コバルト・ブルー | バレーボール | 第1・2・3火曜午前 | ||
| さくら | 卓球 | 毎週月曜午後 | ||
| さわやか会 | 自彊術 | 毎週火曜夜間 | ||
| サンフレッシュ体操クラブ | 健康体操 | 第1・3・4木曜午後 | ||
| 「椎」俳句会 | 俳句 | 第1水曜・日曜午後 | ||
| 尺八楽奏会 | 尺八 | 毎週土曜午後 | ||
| 新日本婦人の会わかめ班 | ちぎり絵・ヨガ | 第2水曜午後 | ||
| すまいる体操クラブ | 体操 | 火曜(月3回) | ||
| 住吉Vivid | バレーボール | 第2・3・4日曜夜間 | ||
| 太極拳清華会 | 太極拳 | 第1・3・4土曜午前 | ||
| 高台ITクラブ | パソコン | 毎週月曜午前・午後 | ||
| 高台翠松会 | 大正琴 | 毎週土曜午後 | ||
| 高台スローエアロビック同好会 | スローエアロビック | 毎週水曜午後 | ||
| 高台卓球クラブ | 卓球 | 第1・3・4火曜午前 第2火曜午後 | ||
| 高台ダンスサークル | 社交ダンス | 毎週火曜午前 | ||
| 高台能面の会 | 能面打ち | 第2・4火曜午後 | ||
| 高台フォークダンス会 | フォークダンス | 毎週水曜午前 | ||
| 高台プアローゼ | フラダンス | 月3回木曜午後 | ||
| 高台抹茶同好会 | 抹茶 | 第1・3水曜午前 | ||
| 実用ペン習字つくし会 | ペン習字 | 第1・3・4火曜午前 | ||
| つるしびな同好会 | つるしびな作り | 第1木曜午後 | ||
| どんぐりクラブ | ワンバウンドバレー | 毎週金曜午前 | ||
| 豚平 | バスケットボール | 毎週日曜午前 | ||
| ハートフル体操 | 健康体操 | 第1・2・4金曜午前 | ||
| ハートフル高台 | 調理実習 | 第3木曜午前 | ||
| バウンドテニス同好会 | バウンドテニス | 毎週水曜夜間 | ||
| パッチワークレッスン | パッチワーク | 第2・4水曜午前 | ||
| はねつきクラブ | バドミントン | 毎週火曜夜間 | ||
| 浜松切手の会 | 切手歴史の勉強 | 第3日曜午後 | ||
| ひまわりテニスクラブ | ソフトテニス | 毎週金曜午後 | ||
| ファミリーテニスクラブ | ソフトテニス | 毎週土曜夜間 | ||
| フライヤーズ | バドミントン | 毎週木曜夜間 | ||
| フラワーテニスクラブ | 硬式テニス | 毎週水曜午後 | ||
| フレンズ同好会 | バトントワリング | 第2・4土曜午前・午後 | ||
| ポンキッキーズ | バドミントン | 第2・4火曜午前 | ||
| ミュージック・イン・リバー | カラオケ | 第1・2・3土曜午後 | ||
| もみじ会 | 自彊術 | 毎週木曜午前 | ||
| ラージカトレアクラブ | 卓球(ラージボール) | 毎週木曜午前 | ||
| ラ・ラ・ランド倶楽部 | 社交ダンス | 毎週日曜午後 | ||
| リトルキャッツ | 子供ジャズダンス | 毎週水曜午後 | ||
| わかば会 | 自彊術 | 毎週木曜午後 | 
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください