緊急情報
ここから本文です。
更新日:2025年8月22日
| 活動内容 | 地域活動団体名 | 活動日 |
| 囲碁 | 西部囲碁クラブ | 毎週火・土曜日午後 |
| エアロビクス | 西部スローエアロビック | 毎月第2・4土曜日午前 |
| 英会話 | 英語を楽しむ会 | 毎週水曜日午前 |
| カラオケ | 広沢さくら会 | 毎月第2・4火曜日午後 |
| 着物着付け | 藍の会 | 毎月第1・2木曜日午前 |
| 健康体操 | 楽らくコンディショニング | 毎月第1・3月曜日午後 |
| 健康表現体操 | 花みずき | 毎月第1・3水曜日午後 |
| 高齢者向け健康体操 | いきいき体操西部サロン | 毎月第2・4水曜日午後 |
| コーラス | コーラスあじさい | 毎月第1・3火曜日午後 |
| コントラクトブリッジ | 西部ブリッジクラブ | 毎週水曜日午後 |
| 篠笛 | 篠音会西部同好会 | 毎月第1・3月曜日午前 |
| 将棋 | 西部将棋同好会 | 毎週土曜日午後 |
| 書道 | お習字くらぶ | 毎月第1・3木曜日午後 |
| 鹿谷書道クラブ | 毎週木曜日夜間 | |
| 翔遊書道会 | 毎月第1・2・3土曜日午後 | |
| 新体操 | NPO法人浜松ジュニアRG | 不定期 (毎週土曜日又は日曜日午前) |
| 人物デッサン | サークル労美 | 毎週水曜日夜間 |
| 煎茶 | 三九会 | 毎月第2金曜日午前 |
| そば打ち | 浜松蕎麦倶楽部 | 毎月第4木曜日午前 |
| 太極拳 | 太極拳西部同好会 | 毎週木曜日午前 |
| 龍 | 不定期 (基本週1回、月2回土曜日夜間) |
|
| 大正琴 | 琴和会 | 毎月第1・3火曜日午前 |
| スイートピー | 毎月第1・2・3火曜日午前 | |
| ひまわり | 毎月第1・3火曜午後 | |
| 短歌 | ながつき会 | 毎月第4水曜日午後 |
| 短琴 | 短琴みやび | 毎月第1・3土曜日午前 |
| ダンススポーツ | 浜松ラウンドダンスファンクラブ | 毎週金曜日夜間 |
| 中国語 | 中国語学習会 | 毎月第1・3火曜日夜間 |
| 俳句 | 風花句会 | 毎月第3土曜日午前 |
| 可美俳句会 | 毎月第1金曜日午後 | |
| ざざんざの会 | 毎月第3月曜日午後 | |
| 三光鳥俳句会 | 毎月第3日曜日午後 | |
| 鹿谷第四句会 | 毎月第1水曜日午後 | |
| ふづき第一句会 | 毎月第2金曜日午後 | |
| 松の会 | 毎月第4日曜日午後 | |
| 実むらさき句会 | 毎月第4日曜日午後 | |
| パステル画・油彩画 | 西部アートクラブ | 毎月第2・4火曜日夜間 |
| パソコン | アクティブシニアネット | 毎月第1・3水曜午前、 第2・4水曜午前/午後 |
| バルーン | バルーン同好会 | 毎月第1・3水曜日夜間 |
| ピアノ | えいと&えいと | 毎月第4木曜日午後・夜間 |
| サークルポインセチア | 毎月第3火曜日午後・夜間 | |
| どんぐりの会 | 毎月第2火曜日午後・夜間 | |
| ピアノ同好会ときめき | 毎月第3日曜日午後 | |
| フラット | 毎月第1火曜日午後・夜間 | |
| 恵み会 | 毎月第4金曜日午後 | |
| りとるすたぁ | 毎月第4火曜日午後・夜間 | |
| フォークダンス | サークル・マイム | 毎週水曜日午前 |
| ペン習字 | 西部第2ペンクラブ | 毎月第2・4木曜日午前 |
| 西部ペン習字同好会 | 毎月第1・3水曜日午前 | |
| マジック | 浜松奇術会 | 毎月第2日曜日午前 |
| 民踊 | 山月会 | 毎月第1・3・4火曜日午前 |
| 野鳥の観察、自然保護活動 | 浜松野鳥の会 | 毎月第1土曜日夜間 |
| 洋裁 | ソーイングサークル | 毎月第1・3金曜日午前/午後 |
| ヨガ | 楽しいヨガ同好会 | 毎月第1・3・4月曜日午前 |
| ヨガサークル | 毎月第1・3・4月曜日午後 | |
| ヨガサークルアムルト沙羅 | 毎週金曜日午前 | |
| ヨガ同好会 | 毎週火曜日午前 | |
| リズム健康体操 | さくらんぼ会 | 毎月第1・2・3・4木曜日午後 |
| 歴史・文化財研究 | 遠江文化財研究会 | 毎月第3土曜日夜間 |
| ロコ・トレ | 蜆塚さつき会 | 毎月第2水曜日午後 |
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください