緊急情報
ここから本文です。
更新日:2022年3月11日
平成27年(2015年)4月よりクリエート浜松内の4階及び5階フロアの一部に移転し、リニューアルオープンした浜松文芸館は、浜松市や遠州地方ゆかりの文芸作家の資料を収集・保存しています。
郷土の生んだ優れた文芸作家の業績を次代に引き継ぎ、市民文化の向上を図るため浜松の文芸人の収蔵品を中心にした平常展、作家、ジャンルに視点を当てた企画展を開催しています。
また、俳句、文学史、言葉など、広い文芸分野をテーマにした講座を開催し、身近に文芸を学ぶ、楽しむ場、文芸にふれ、多くの人々と語り合う場にふさわしい環境づくりをすすめています。
古典文学研究家 松平和久氏が長年にわたって収集した所蔵品の数々を展示・紹介します。
期間:令和4年3月1日(火曜日)~令和4年6月19日(日曜日)
入場料:無料
午前9時から午後5時まで
ただし講座室の開館時間は、午前9時から午後9時30分まで
年末年始(12月29日~1月3日)
無料
講座室で文芸活動を
4階の講座室は、歌会・句会・読書会などさまざまな文芸活動に利用されています。静かな環境の中で、文芸活動がより活発に行われますよう、ご利用をお待ちしております。
お問い合わせ
浜松文芸館
〒430-0916
浜松市中区早馬町2-1
(クリエート浜松4階及び5階フロアの一部)
Tel:053-453-3933
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください