緊急情報
ここから本文です。
更新日:2025年5月1日
2025年4月1日現在
同好会名 | 活動日 | 活動内容 |
龍花サークル(いけばな龍生派) | 第2,4木曜午前 | 生け花 |
曳馬いけばなこども教室 | 第1土曜午前 | 生け花 |
曳馬抹茶同好会(裏千家) | 第2,4木曜午前 | 抹茶 |
曳馬囲碁同好会 | 毎週月曜・木曜午後 | 囲碁 |
曳馬気功ヨーガやすらぎ村 | 毎週水曜午前 | ヨーガ |
楽中ヨガ | 毎週土曜午前 | ヨーガ |
曳馬ピラティス | 毎週月曜午前 | ピラティス |
気功さざなみ | 毎週金曜午前 | 気功 |
さわやか体操同好会 | 毎週水曜午前 | 健康体操 |
ハッピークラブ同好会 | 毎週木曜午前 | 健康体操 |
曳馬自彊術同好会 | 毎週金曜午後 | 自彊術 |
曳馬太極拳同好会 | 第1,2,4木曜午後 | 太極拳 |
遠州八重波会 | 毎週金曜夜間 | 居合 |
曳馬すみれ会 | 毎週金曜午前 | 新民踊 |
曳馬萩の会 | 毎週金曜午後 | 民踊 |
ダンスサークル浜松F&B水曜会 | 毎週水曜夜間 | 社交ダンス |
ビューティフルDC浜松 | 第1,3水曜夕方 | 社交ダンス |
社交ダンスアレマーナ | 毎週月曜午前 | 社交ダンス |
DC浜松舞華 | 第2,4水曜夕方 | スポーツダンス |
ダンススポーツ連盟ルンルン | 毎週土曜午前 | スポーツダンス |
全日本健康音楽研究会 | 第1、3土曜午前 | 健康表現体操 |
登山同好会ななかまど | 第1木曜夜間 | 登山 |
編物手芸サークル | 第1,2,3金曜午前 | 編物 |
和裁同好会 | 第1,3,4水曜午前 | 和裁 |
藍・着付け同好会 | 第1,3木曜午前 | 着付 |
糸日和 | 第2,4木曜午前 | 帯・着付・刺繍 |
油彩エルムの会 | 第1,3日曜午前 | 油彩画 |
マリン35曳馬 | 第2・4日午前~午後 隔月第3火・水・第2木午前 |
写真 |
浜松リコーダーアンサンブル | 第1,3木曜夜間 | リコーダー |
曳馬ハーモニカ同好会 | 第1,3土曜午前 | ハーモニカ |
歌声ひくま | 第2,4月曜午後 | コーラス |
コールアコール | 第1,2,3火曜午後 | コーラス |
コール・エクレール浜松 | 第1,3火曜夜間 | コーラス |
Chor・Passion(コールパッション) | 第1,3金曜夜間 | コーラス |
吟詠曳馬会 | 毎週火曜午前 | 詩吟 |
白鳳吟詩会 | 毎週水曜午後 | 詩吟 |
曳馬吟詠同好会 (吟道陽心流浜松吟詠会) |
毎週金曜午前 | 詩吟 |
浜松ヨットクラブ | 第3日曜と前日(土曜)夜間 | ヨット |
曳馬郷土史研究会 | 第2土曜午後 | 郷土史 |
すみれ | 第3木曜午後 | 雑学学習会 |
ひくま女性防災クラブ | 第4水曜午後 | ボランティア |
配食ボランティアひくま | 毎週金曜午後 | ボランティア |
学習支援曳馬ボランティア委員会 | 毎週土曜午後~夜間 |
ボランティア |
浜松観光ボランティアガイドの会 |
第1月曜午前~午後 第2月曜午前 |
ボランティア |
FMSバレー | 毎週木曜夜間 | バレーボール |
さくらクラブ |
毎週水曜午前 | バレーボール |
北斗 | 第2,3,4土曜夜間 第3木曜午前 |
バレーボール |
フライデーバレー同好会 | 毎週金曜午前 | バレーボール |
曳馬クラブ | 第2,4金曜夜間 | バレーボール |
あみだバレーボール同好会 | 第1,4日曜夜間 | バレーボール |
宮バレー | 第1,3土曜夜間 第2,4日曜夜間 |
バレーボール |
TKS | 毎週木曜夜間 | バレーボール |
ハッスルクラブ | 毎週水曜夜間 | バスケットボール |
コラボ卓球 | 第1,3木曜午前 | 卓球 |
浜松クラブ | 毎週火曜午前 | 卓球 |
アリエス | 毎週水曜午後 毎週金曜午前 |
卓球 |
楽生会 | 毎週月曜午後 | 卓球 |
曳馬インディアカ同好会 | 毎週火曜午後 | インディアカ |
インディアカクラブ | 毎週木曜午後 | インディアカ |
チューリップバウンドテニスクラブ | 毎週土曜午前 | バウンドテニス |
Libre・Juegos・Futsal・Club |
第1,3金曜夜間 第2,4金曜午後 |
フットサル |
浜松シャルールウインドシンフォニー | 毎週日曜午前午後 | 吹奏楽 |
THE・FOCUS | イベント時のみ |
マーチング |
お問い合わせ
曳馬協働センター
〒430-0901浜松市中央区曳馬三丁目13-10
電話番号:053-464-2517
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください