緊急情報

サイト内を検索
ホーム > 市政 > 市の概要 > 創造都市の取り組み > 平成29年度 みんなのはままつ創造プロジェクト 補助対象事業一覧

ここから本文です。

更新日:2023年6月6日

平成29年度 みんなのはままつ創造プロジェクト 補助対象事業一覧

補助対象事業(25事業)
※日時、会場、参加料等は変更になる場合があります。(以下は平成29年4月1日現在の情報です。)

スタートアップ50部門

1 はままつ竹資源活用プロジェクト

事業名 はままつ竹資源活用プロジェクト
主催団体名 浜松地域資源活用研究会
事業内容 浜松市内の里山で増え続ける放置竹林対策として、子どもから大人まで幅広い市民参加による里山竹林の整備体験ワークショップや、県内外から活動団体・企業が集まって交流する「竹資源活用フォーラム」を開催します。
日時

ワークショップ:平成29年5月、7月
フォーラム:平成29年11月

場所 西区大久保町の竹林 等
参加料 ワークショップ:1,000円 ほか
連絡先

053-455-0220(事務局:東海まちづくり研究所内)

hama-shigen@t-k-k.co.jp

ホームページ等

 

2 はままつGlobal Houseプロジェクト

事業名 はままつGlobal Houseプロジェクト
主催団体名 はままつGlobal House
事業内容 浜松市にやってくる留学生たちは、様々な問題に直面します。彼らが安心した留学生活を送り、浜松市が「留学生に選ばれる街」として発展していくために、市民と留学生のコミュニティづくりに取り組みます。
日時

平成29年4月~平成30年2月

場所 Any(中区千歳町)、市民協働センター(中区中央) 等
参加料 交流会:500円
連絡先

090-2134-2736(武藤)

hmglobalhouse@gmail.com

ホームページ等  

スタートアップ100部門

3 浜松インターナショナルスクールへの中学生コース新設及びプログラミング授業追加

事業名 浜松インターナショナルスクールへの中学生コース新設及びプログラミング授業追加
主催団体名 わたぼうしグランドデザイン
事業内容 日本人と外国籍の子どもたちが国際社会で活躍するための実践的な知識や技術を身につけることをめざし、英語でのプログラミング授業を行います。市内の大学に通う留学生・大学生のアシスタントがサポートします。
日時

平成29年4月~平成30年3月

場所 浜松学院大学(中区布橋三丁目)
参加料 授業料:1,500円(一部免除制度あり)
連絡先

090-1706-7977(安冨)

yasutomiyuki@gmail.com

ホームページ等  

4 アートエデュケーションプログラムの開発

事業名 アートエデュケーションプログラムの開発
主催団体名 一般社団法人浜松創造都市協議会
事業内容 地元のアーティスト・クリエイター・エンジニアの人達と、アートを通して総合的な創造性を高めるための「アートエデュケーションプログラム」の開発を行います。
日時

平成29年4月~平成30年2月

場所 鴨江アートセンター(中区鴨江町)
参加料 -
連絡先

053-458-5360(事務局:鴨江アートセンター内)

k.a.c@kamoeartcenter.org

ホームページ等  

5 浜名湖フォークトピア構想~浜名湖をアマチュアフォークの聖地に!~

事業名 浜名湖フォークトピア構想~浜名湖をアマチュアフォークの聖地に!~
主催団体名 浜名湖フォークジャンボリー実行委員会
事業内容 浜名湖をフォークの聖地に!アマチュアミュージシャンのための定期ライブの開催や、運営に必要なサポート体制の確立を通し、「いつでも、どこでも、誰でも」演奏できる環境を整備します。
日時

平成29年4月~平成30年3月

場所 浜名湖周辺地域
参加料 -
連絡先

080-3629-3012(松田)

info@hamanako-fj.com

ホームページ等 http://folktopia.info/(別ウィンドウが開きます)

6 みんなが主役創造タウンとみつか

事業名 みんなが主役創造タウンとみつか
主催団体名 みんなが主役創造タウンとみつか実行委員会
事業内容 富塚地区の学校と地域が一体となり、子どもをとりまく様々な問題に取り組みます。多様な価値観の中で成長する子どもたちを地域の人々が見守り、共に地域社会を支える成熟したコミュニティづくりを目指します。
日時

平成29年4月~平成30年3月

場所 中区富塚町
参加料 -
連絡先

053-473-3955(ロビンス)

mintomi3103@gmail.com

ホームページ等 http://mintomi.hamazo.tv/(別ウィンドウが開きます)

7 森のインフラ整備 バイオトイレ

事業名 森のインフラ整備 バイオトイレ
主催団体名 花咲自治
事業内容 春野地域には、清流や神を祀る山や池、自然歩道があります。これらの資源を活かし、自然を楽しむ環境づくりの第一歩として、自作の杉アロマを活かしたバイオトイレの試作・制作・設置を行います。
日時

平成29年4月~平成30年1月

場所 天竜区春野町
参加料 -
連絡先

080-4645-8295(菅沼)

y-suganuma@alpha-gate.co.jp

ホームページ等  

8 地域資源を再価値化するクリエーション、エキシビション、中田島砂丘の場合

事業名 地域資源を再価値化するクリエーション、エキシビション、中田島砂丘の場合
主催団体名 中田島砂丘ネットワーク
事業内容 「中田島砂丘の新しい価値、魅力、遊び方を提示する」をテーマに、得意分野を活かして中田島砂丘の魅力を表現するクリエイターを募集します。最終表現は、まちなかの施設で展示会として発表します。
日時

平成29年4月~平成30年3月

場所 中田島砂丘、鴨江アートセンター(中区鴨江町)
参加料 -
連絡先

090-6467-2326(松下)

matsushita@key-w.com

ホームページ等  

9 「映画のまち浜松」の魅力の発掘・発信事業

事業名 「映画のまち浜松」の魅力の発掘・発信事業
主催団体名 株式会社浜松市民映画館
事業内容 浜松の「映画のまち」としての魅力を掘り起こして発信します。歴史をまとめた小冊子の作成、浜松で撮影された映画の関係者によるトークイベントの開催、ロケ地マップの作成・配布、映画上映会を実施します。
日時

平成29年4月~平成30年1月

場所 市内公共施設 等
参加料 -
連絡先

080-5161-3546(池谷)

ot.m.ikeya@gmail.com

ホームページ等  

10 納得のいく〈看とり〉と〈おくり〉を考えよう

事業名 納得のいく〈看とり〉と〈おくり〉を考えよう
主催団体名 特定非営利活動法人楽舎
事業内容 医師、僧侶、神父、葬儀社など、〈看取り〉と〈おくり〉に関わる人たちのトークイベント。もっとシンプルに、もっと心のこもった〈看取り〉と〈おくり〉を。皆で知恵を出し合い、様々な選択の道を探求します。
日時

平成29年7月~12月

場所 市内公共施設 等
参加料 参加料:1,000円
連絡先

053-989-1112

info@raksha.jp.net

ホームページ等  

11 子供たちがダンスを通しやる気・自信を身に付け未来に向かって進む創造プロジェクト

事業名 子供たちがダンスを通しやる気・自信を身に付け未来に向かって進む創造プロジェクト
主催団体名 MIXTA実行委員会
事業内容 小学校でダンスが必修となって6年、まだ多くの課題が残っているのが現状です。練習から本番までの中で慣れ親しんでもらうための特別レッスンと、達成感を得るためのステージ本番を開催します。
日時

平成29年4月~8月(本番:8月)

場所 クリエート浜松(中区早馬町)
参加料 -
連絡先

070-5039-0981(辻)

mixta@aol.jp

ホームページ等  

ステップアップ部門(1年目)

12 久留女木棚田塾~直虎の見た風景再生プロジェクト~

事業名 久留女木棚田塾~直虎の見た風景再生プロジェクト~
主催団体名 久留女木竜宮小僧の会
事業内容 大河ドラマと舞台となり注目の高まる「久留女木の棚田」。訪れる人々に魅力を伝え、美しい風景を存続させるため、引き続き耕作者の育成を行うとともに、棚田のファン獲得をめざします。
日時

平成29年4月~平成30年3月

場所 久留女木の棚田(北区引佐町)
参加料 稲作体験会:500円 ほか
連絡先

090-8869-0398(鈴木)

inadama2211@yahoo.co.jp

ホームページ等 https://www.kurumeki.com/(別ウィンドウが開きます)

13 浜松ミュージックバンク ステップアップ♯1事業

事業名 浜松ミュージックバンク ステップアップ♯1事業
主催団体名 やらまいかミュージックフェスティバル実行委員会
事業内容 昨年度スタートした浜松ミュージックバンクをバージョンアップさせます。システム(メニュー)の充実、登録演奏者・利用企画者へのサービス策を付加することで、浜松の演奏シーン増加を図ります。
日時

平成29年4月~平成30年2月

場所 市内各所
参加料 -
連絡先

090-7913-4779(鈴木)

nao671287@gmail.com

ホームページ等 http://hamamatsu-musicbank.com/(別ウィンドウが開きます)

14 スタ☆タン!! ~New World Order~

事業名 スタ☆タン!! ~New World Order~
主催団体名 認定NPO法人クリエイティブサポートレッツ
事業内容 集え、音楽者。多種多様で日常的な音楽文化を発信するオーディション「スタ☆タン!!」は、光の当たらない音楽にスポットライトを当て続けます。音楽こそ多様性の表明であると確信しているから。
日時

平成29年4月~平成30年3月

場所 市内公共施設 等
参加料 -
連絡先

053-440-3176

lets-arsnova@nifty.com

ホームページ等 http://cslets.net/(別ウィンドウが開きます)

15 浜松ジビエプロジェクト シーズン2

事業名 浜松ジビエプロジェクト シーズン2
主催団体名 特定非営利活動法人Roots Japan
事業内容 シカやイノシシなどの野生鳥獣による農林産物への被害を抑制し、浜松産ジビエの新しい市場を創出するため、昨年に引き続き、狩猟者の育成やジビエ料理教室を行うとともに、ジビエ料理キットの開発に取り組みます。
日時

平成29年4月~平成30年3月

場所 狩猟者育成セミナー:春野山の村(天竜区春野町杉)、料理教室:福祉交流センター 等
参加料 狩猟者育成セミナー、料理教室参加費:3,000円 ほか
連絡先

090-4239-1376(岡本)

roots2015jp@gmail.com

ホームページ等  

16 浜松おまつり暦の英語化および広報誌発行事業

事業名 浜松おまつり暦の英語化および広報誌発行事業
主催団体名 浜松鈴鈴編集部
事業内容 昨年度に引き続き浜松市内のお祭りアーカイブ化、広報誌の発行を行うとともに、外国人観光客にアプローチするため、英語化に取り組みます。外国人留学生の目線を取り入れ、お祭りの魅力を発信します。
日時

平成29年4月~平成30年3月

場所 市内各所
参加料 -
連絡先

053-478-1551(杉山)

sugi@sugilab.net

ホームページ等 http://www.hama8rin.info(別ウィンドウが開きます)

17 浜松のサイクルツーリズムを支援するソフト構築事業2017

事業名 浜松のサイクルツーリズムを支援するソフト構築事業2017
主催団体名 浜松自転車協会
事業内容 昨年度のガイドサイクリスト養成講座を継続し、新たなガイドの養成、昨年の認定者のレベルアップに取り組みます。新たなガイド付きサイクリングコースの開発や、旅行業者との連携による観光商品化なども進めます。
日時

平成29年4月~12月

場所 RENTAL CYCLE はままつペダル(中区砂山町) 等
参加料 -
連絡先

080-5161-3546(池谷)

ot.m.ikeya@gmail.com

ホームページ等 https://hamamatsujk.jimdo.com/(別ウィンドウが開きます)

ステップアップ部門(2年目)

18 浜松市の森林資源をプロモーションし新しいプロダクトを創造する事業

事業名 浜松市の森林資源をプロモーションし新しいプロダクトを創造する事業
主催団体名 新天竜プロジェクト
事業内容 森林の魅力や課題を肌で感じることができる「森林ガイドツアー」や、林業従事者による「きこりトークセッション」を継続して実施し、浜松発の新しい活路となる「プロダクト」の開発・試作・量産化に取り組みます。
日時

平成29年4月~11月

場所 天竜区の森林 等
参加料 -
連絡先

090-1987-4748(内山)

fukujiro@mac.com

ホームページ等 http://newtenryuproject.tumblr.com(別ウィンドウが開きます)

19 アートグッズによるプロダクトデザインのための協働制作アプローチ

事業名 アートグッズによるプロダクトデザインのための協働制作アプローチ
主催団体名 こどもアートスタジオプロジェクト
事業内容 子どもや障がい者の表現による「アートグッズ」。昨年度の試作販売の結果を受け、販路や販売方法を検討し、流通に向けた仕掛けづくりを行います。
日時

平成29年4月~平成30年3月

場所 鴨江アートセンター(中区鴨江町) 等
参加料 -
連絡先

090-8442-4639(ホシノ)

masa.h.hal@ezweb.ne.jp

ホームページ等  

20 IoT教育用キットを使用した子供の早期ICT教育と成果発表大会

事業名 IoT教育用キットを使用した子供の早期ICT教育と成果発表大会
主催団体名 特定非営利活動法人浜松ものづくり工房
事業内容 Raspberry Piシリーズを活用した独自のカリキュラムでの寺子屋方式の講座を継続実施します。今年度は、受講生の発表の場として「はままつやらMake」を開催します。
日時

平成29年4月~平成30年3月

場所 静岡大学浜松キャンパス(中区城北三丁目) 等
参加料 参加料:2,000円
連絡先

070-5642-1083(津田)

tsuda.hmk@gmail.com

ホームページ等 http://www.npo-hmk.org/(別ウィンドウが開きます)

21 「生まれるまち浜松」出生ネットワーク事業

事業名 「生まれるまち浜松」出生ネットワーク事業
主催団体名 NPO法人はままつ子育てネットワークぴっぴ
事業内容 今年度も“出世の街は出生のまち”をPRするための「いいお産の日」イベントを開催します。母親だけでなく父親や祖父母も参加できるよう工夫し、家族皆で子育ては楽しいと感じられるきっかけをつくります。
日時

イベント:平成29年11月

場所 市内公共施設
参加料 -
連絡先

053-457-3418

pippi@hamamatsu-pippi.net

ホームページ等 http://npo.hamamatsu-pippi.net/jigyo/umareru/index.html(別ウィンドウが開きます)

22 Love Farmers Conference(ラブファーマーズ・カンファレンス)2017

事業名 Love Farmers Conference(ラブファーマーズ・カンファレンス)2017
主催団体名 Love Farmers Conference実行委員会
事業内容 今年で三年目となる、ラブファーマーズ・カンファレンス。今回は、中山間地域の暮らしや社会づくり、地域活性化につながるような「農的暮らし」にも焦点を当てていきます。
日時

カンファレンス:9月1日(金曜日)~3日(日曜日)

場所 春野山の村(天竜区春野町杉)
参加料 参加料:7,000円(1泊2食付宿泊料込み) ※詳細はHP参照
連絡先

080-7721-6261(天野)

lovefarmersconference@gmail.com

ホームページ等 http://lovefarmersconference.com/(別ウィンドウが開きます)

23 とって食べる

事業名 とって食べる
主催団体名 昆虫食倶楽部
事業内容 生き物を参加者自ら捕まえ、料理し、食べることを通して、身近な自然や食文化について考える「とって食べる」。三年目は、特にアカミミガメなどの外来種問題について深めていきます。
日時

平成29年4月~平成30年1月

場所 市内各所 ※詳細は公式ブログ参照
参加料 詳細は公式ブログ参照
連絡先

090-9900-0928(夏目)

tottetaberu@gmail.com

ホームページ等 http://torutabe.hamazo.tv/(別ウィンドウが開きます)

24 ちゃーむ映像ハママツ

事業名 ちゃーむ映像ハママツ
主催団体名 はままつ映画祭
事業内容 浜松の魅力を映像・映画化した「ワンはま」を、全国へ、世界へ、発信します。昨年度に引き続き、「ワンはま」の募集、制作、上映、他都市の映画祭への出品や、制作した映像の2次利用の提案を行います。
日時

平成29年4月~平成30年3月

場所 木下惠介記念館(中区栄町) 等
参加料 -
連絡先

090-3838-9664(金子)

wbs03941@mail.wbs.ne.jp

ホームページ等  

ステップアップ部門(3年目)

25 浜松都市建築映像ワークショップ

事業名 浜松都市建築映像ワークショップ
主催団体名 浜松都市建築映像研究所
事業内容 高校生以上を対象に、スマホなどを用いた都市建築の映像を制作するワークショップを行います。今年は、浜松以外の都市でもフィールドワークを行い、都市間で共有できるテーマを見つけていきます。
日時

平成29年4月~平成30年3月

場所 市内高等学校、セミナールーム黒板とキッチン(中区田町) 等
参加料 トークイベント:1,000円
連絡先

080-3855-7765(大東)

ohgstask@gmail.com

ホームページ等  

このページのよくある質問

よくある質問の一覧を見る

お問い合わせ

浜松市役所市民部創造都市・文化振興課

〒430-8652 浜松市中央区元城町103-2

電話番号:053-457-2301

ファクス番号:050-3730-2887

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?