緊急情報

サイト内を検索

ここから本文です。

更新日:2023年5月31日

(4)その他(11件)

質問56

「幼稚園教諭・保育士等の確保がさらに難しくなる」とあるが、どういうことか。

【市の考え方】その他

私立園も含む市全体の就学前施設の定員増加に伴い、幼稚園教諭・保育士等の必要数が増加していることに加え、業務負担の軽減や幼児教育・保育の質の向上に向けた保育士の配置基準の見直しも議論されており、幼稚園教諭・保育士の確保がさらに難しくなることを想定しています。

要望196

市立幼稚園の先生は一生懸命やっているのに、市のやる気が感じられず、待遇面も恵まれない先生が気の毒。若い先生はやってられないと思う。先生に対してもっと手厚く、将来にわたって安心感を与えてほしい。

要望197

保育士の給与などに、もっと目を向けてもらいたい。

要望198

人材確保のため、幼稚園教諭・保育士の処遇改善をしてほしい。ケア労働者の賃金引き上げができていない。手当として引き上げをしてほしい。やりがいにつながる。

要望199

幼稚園教諭・保育士のレベル向上、賃金の増加も必要である。

要望200

市立保育園では、処理できない量の仕事があり、職員は疲弊し、退職していく職員も多くみられる。保育士確保のために新規採用職員を増やし、人員を確保してほしい。

要望201

現在、市立保育園の土曜保育利用者が多いため難しいとは思うが、土曜保育の統合により、地区別合同利用を進めれば、職員の働き方改革につながると思う。

要望202

私立園には人員を登録し、配置するエイジェントシステムがあると聞いており、興味がある。

要望203

幼稚園教諭の子供が、保育園に通わなくてはいけないことに矛盾を感じる。幼稚園教諭の子供が、幼稚園に通える体制づくりを望む。

【市の考え方】今後の参考

幼稚園教諭・保育士の確保や処遇改善に関するご意見として参考にさせていただきます。

要望204

「効率的・効果的な幼児教育・保育」という考え方はどうかと思う。子育ては、非効率的で効果がすぐに表れることより、ずっと後になって見えてくるものではないかと思う。

要望205

効率的・効果的との記載があるが、子供や保護者の想いに寄り添えないところや難しくなることもあると思う。乳幼児期に大切な、人との関係、安心できること、居場所など大切に考えてほしい。

【市の考え方】その他

効率的・効果的を目指すのは「幼児教育・保育の提供体制の整備」のことであり、教育や保育そのものを質に関係なく効率化するというものではありません。

このページのよくある質問

よくある質問の一覧を見る

お問い合わせ

浜松市役所こども家庭部幼保運営課

〒430-8652 浜松市中央区元城町103-2

電話番号:053-457-2117

ファクス番号:053-457-2039

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?