緊急情報

サイト内を検索

ここから本文です。

更新日:2024年4月1日

「大規模既存集落制度」について

大規模既存集落制度の概要

この制度は、市街化調整区域に長年居住している方(またはその子)が、長年居住してきた指定集落への集住による地域コミュニティの維持を目的として制定され、都市計画法施行令及び市条例で規定されております。持家がなく世帯を有している方を対象とし、居住している地域(連合自治会区)の中にある大規模既存集落内の土地に、自己専用住宅を建築できる制度です。
詳細の許可基準はこちら↓
★大規模既存集落における自己用住宅の許可基準(PDF:323KB)

★大規模既存集落Q&A

大規模既存集落(一般集落)(全体図)地図から検索

下記の地図で図面番号を確認し、下表内の該当詳細図番号を選択してください。

大規模既存集落(一般集落)全体図
■一般集落全体図(PDF:1,448KB)
■特例集落全体図(PDF:970KB)
都田町,滝沢町,鷲沢町,細江町,引佐町,三ヶ日町

町名・集落名・連合自治会区から検索

ご覧になりたい地図番号をクリックしてください(PDF形式:約500KB)

住んでいる町名

連合自治会区名

大規模既存集落名

関連する詳細図番号

富塚町,和合町(西和自治会)

富塚

富塚

56(PDF:499KB)

葵西二丁目・三丁目・四丁目・五丁目,葵東一丁目,高丘町,高丘東一丁目・二丁目,高丘西一丁目・二丁目・三丁目・四丁目,高丘北四丁目,泉町,和合町(西和自治会を除く)

萩丘

萩丘

26(PDF:547KB)

西浅田一丁目,神田町,法枝町(旧中区),瓜内町(旧中区)

江西

江西

73(PDF:546KB),79(PDF:445KB)

花川町,西丘町

花川

花川-1,花川-2,花川-3

19(PDF:465KB),25(PDF:478KB),26(PDF:547KB)

中郡町,積志町,西ケ崎町,大瀬町,大島町,有玉南町,有玉西町,有玉北町,有玉台一丁目・四丁目,半田町,半田山二丁目・三丁目・四丁目・五丁目・六丁目

積志

積志-1,積志-2,積志-3

22(PDF:503KB),28(PDF:504KB),29(PDF:543KB),30(PDF:526KB),38(PDF:577KB),39(PDF:539KB),40(PDF:467KB),48(PDF:562KB),49(PDF:470KB)

上石田町,市野町,小池町,中田町,天王町,下石田町,流通元町

長上

長上-1,長上-2,長上-3,長上-4,長上-5,長上-6

38(PDF:577KB),39(PDF:539KB),40(PDF:467KB),48(PDF:562KB),49(PDF:470KB),50(PDF:394KB),58(PDF:427KB),59(PDF:492KB)

笠井町,笠井上町,笠井新田町,豊西町,常光町,貴平町,恒武町,豊町

笠井

笠井-1,笠井-2,笠井-3,笠井-4

23(PDF:609KB),24(PDF:447KB),30(PDF:526KB),31(PDF:376KB),39(PDF:539KB),40(PDF:467KB),41(PDF:310KB),49(PDF:470KB),50(PDF:394KB)

松小池町,国吉町,中野町,白鳥町,中里町

中ノ町

中ノ町-1,中ノ町-2,中ノ町-3,中ノ町-4

50(PDF:394KB),51(PDF:274KB),59(PDF:492KB),60(PDF:222KB),64(PDF:501KB)

薬師町,安新町,安間町,材木町,龍光町,長鶴町,薬新町

和田

和田-1,和田-2

59(PDF:492KB),64(PDF:501KB),69(PDF:375KB)

入野町,大平台一丁目・三丁目・四丁目,西鴨江町,志都呂町

入野

入野-1,入野-2,入野-3

66(PDF:474KB),67(PDF:443KB),71(PDF:411KB),72(PDF:434KB)

篠原町,坪井町,馬郡町

篠原

篠原

77(PDF:347KB)

深萩町,平松町,呉松町,白洲町,舘山寺町,庄内町,協和町,庄和町,村櫛町

庄内

庄内-1,庄内-2,庄内-3,庄内-4

32(PDF:105KB),33(PDF:409KB),34(PDF:418KB),42(PDF:247KB),43(PDF:424KB),44(PDF:282KB),52(PDF:315KB),53(PDF:226KB)

和地町,大山町,湖東町,和光町,桜台三丁目・六丁目

和地

和地-1,和地-2,和地-3

19(PDF:465KB),34(PDF:418KB),35(PDF:442KB),36(PDF:444KB)

伊左地町,佐浜町,大人見町,古人見町

伊佐見

伊佐見-1,伊佐見-2,伊佐見-3,伊佐見-4,伊佐見-5

44(PDF:282KB),45(PDF:424KB),46(PDF:435KB),54(PDF:330KB),61(PDF:398KB)

西山町,神ケ谷町,神原町,大久保町

神久呂

神久呂-1,神久呂-2

46(PDF:435KB),47(PDF:347KB),55(PDF:493KB),56(PDF:499KB),57(PDF:524KB),62(PDF:456KB),63(PDF:462KB)

雄踏町宇布見,雄踏町山崎

雄踏

雄踏-1,雄踏-2

65(PDF:341KB),66(PDF:474KB),70(PDF:325KB)

三島町,寺脇町,福塚町,中田島町,白羽町,瓜内町(旧南区),楊子町

白脇

白脇-1,白脇-2,白脇-3

73(PDF:546KB),74(PDF:515KB),79(PDF:445KB),80(PDF:425KB),85(PDF:346KB)

新橋町,小沢渡町,倉松町,堤町,米津町,田尻町,法枝町(旧南区),卸本町

新津

新津-1,新津-2

71(PDF:411KB),72(PDF:434KB),77(PDF:347KB),78(PDF:429KB),79(PDF:445KB),83(PDF:182KB),84(PDF:295KB)

三和町,飯田町,下飯田町,鶴見町,新貝町,大塚町,青屋町

飯田

飯田-1,飯田-2

64(PDF:501KB),68(PDF:496KB),69(PDF:375KB),75(PDF:487KB),76(PDF:309KB)

石原町,芳川町,参野町,都盛町,恩地町,大柳町,鼡野町,御給町,下江町,四本松町,立野町,古川町,金折町,老間町

芳川

芳川

75(PDF:487KB),76(PDF:309KB),81(PDF:418KB),86(PDF:410KB)

西町,東町,河輪町,三新町,長田町,富屋町

河輪

河輪-1,河輪-2

75(PDF:487KB),76(PDF:309KB),81(PDF:418KB),82(PDF:325KB),86(PDF:410KB),87(PDF:240KB)

西島町,松島町,江之島町,福島町,遠州浜三丁目

五島

五島-1,五島-2,五島-3

81(PDF:418KB),85(PDF:346KB),86(PDF:410KB)

増楽町,高塚町,東若林町,若林町

可美

可美-1,可美-2

71(PDF:411KB),72(PDF:434KB),73(PDF:546KB),77(PDF:347KB),78(PDF:429KB),79(PDF:445KB)

初生町,根洗町,三方原町,東三方町,豊岡町,大原町,三幸町

三方原

三方原-1,三方原-2

12(PDF:313KB),19(PDF:465KB),20(PDF:360KB),26(PDF:547KB),27(PDF:450KB),37(PDF:557KB),38(PDF:577KB)

都田町,滝沢町,鷲沢町

都田

都田

特例集落全体図(PDF:970KB)

小松,内野,平口,染地台二丁目

浜名

浜名-1,浜名-2,浜名-3

13(PDF:438KB),21(PDF:482KB),22(PDF:503KB),23(PDF:609KB),28(PDF:504KB),29(PDF:543KB)

寺島,中条,横須賀,高畑,西美薗,東美薗,油一色,本沢合,道本,小林,善地,高薗,竜南,新野,新堀,八幡,永島,上善地

北浜

北浜-1,北浜-2,北浜-3,北浜-4,北浜-5,北浜-6,北浜-7,北浜-8

9(PDF:468KB),10(PDF:417KB),13(PDF:438KB),14(PDF:604KB),15(PDF:444KB),22(PDF:503KB),23(PDF:609KB),24(PDF:447KB),29(PDF:543KB),30(PDF:526KB),31(PDF:376KB)

上島,中瀬,豊保

中瀬

中瀬-1,中瀬-2,中瀬-3,中瀬-4

4(PDF:513KB),7(PDF:454KB),10(PDF:417KB)

於呂,根堅,尾野

赤佐

赤佐-1,赤佐-2,赤佐-3,赤佐-4

1(PDF:386KB),2(PDF:478KB),3(PDF:477KB),4(PDF:513KB),6(PDF:506KB),7(PDF:454KB),9(PDF:468KB)

宮口,新原,大平,堀谷,灰木,三大地,四大地

麁玉

麁玉-1,麁玉-2,麁玉-3

5(PDF:455KB),6(PDF:506KB),7(PDF:454KB),8(PDF:417KB),9(PDF:468KB),10(PDF:417KB),13(PDF:438KB),14(PDF:604KB)

細江町

細江

細江-1,細江-2,西気賀,寸座

11(PDF:386KB),16(PDF:244KB),17(PDF:389KB),18(PDF:450KB),特例集落全体図(PDF:970KB)

引佐町

引佐

横尾・黒渕,井伊谷

特例集落全体図(PDF:970KB)

三ヶ日町

三ヶ日

平山,福長,岡本,釣・岡本,鵺代,宇志・津々崎,下尾奈,大崎,大谷,駒場,佐久米

特例集落全体図(PDF:970KB)

区域詳細図については、市役所土地政策課・北部都市整備事務所で閲覧できます。

大規模既存集落の自己用住宅の許可基準

 

申請者の要件

  • 申請者は、申請しようとする大規模既存集落がある連合自治会区内(市街化区域および都市計画区域外は除く)に昭和47年1月11日以降のべ20年以上居住していて、現在も1年以上居住している者またはその子(孫は対象としない。)であること。(居住歴は原則として住民票による判断とする。)
  • 持ち家がないこと。
  • 申請者世帯は、建築可能な市街化区域内の土地及び市街化調整区域内の宅地、市街地縁辺集落制度で許可可能な土地を所有していないこと。
  • 世帯を有していること。

土地の要件

  • 開発不適区域(災害危険区域、地すべり防止区域、急傾斜地崩壊危険区域及び土砂災害特別警戒区域)を含まないこと。
  • 申請地に災害イエローゾーン(土砂災害警戒区域、洪水浸水想定区域)を含む場合は、下記の扱いとする。
    ・土砂災害警戒区域を含む場合、緊急避難場所までの安全な避難経路等を確認できる土地であること。
    ・浸水想定区域を含む場合、最大規模の降雨による想定浸水深が3m未満であり、緊急避難場所までの安全な避難経路等を確認できる土地であること。(造成等により現況地盤面の高さを変更し、造成後の地盤面での想定浸水深が3m未満となる場合を含む。)
    ※適法な既存建築物を既存のまま使用する場合、建替え・増築の際に上記の基準に適合すること。
  • 建築予定地は申請者または申請者の親(祖父母は対象としない。)が昭和47年1月11日以降のべ20年以上居住していて、現在も1年以上居住している連合自治会区域内に指定されている大規模既存集落内の土地であること。(上記表参照)
  • 申請者世帯が複数土地を所有している場合には、農地以外の土地を優先すること。
  • 前面道路幅員は建築基準法第42条第2項道路以上であること。

敷地の要件

  • 有効200平米以上500平米未満
  • 接道長さ3m以上(建築基準法第42条第2項道路以上の道路に接道長さを確保すること)

建物の要件

  • 自己用として使用(自己所有地⇔借地は不問)
  • 高さ10m以下
  • 物置は25平米以下
  • 車庫は30平米以下(所有台数に応じ緩和可)

その他の要件

  • 市街地縁辺集落内においては、【1】市街地縁辺集落制度による許可を第1位、【2】大規模既存集落制度による許可を第2位として優先する。

★上記の要件は、都市計画法における市街化調整区域の許可の基準です。建物を建てるには、都市計画法の他にも様々な法律や市や県の条例が関係し、それら全てに適法でないと建物は建てられません。

<例:建てようとする土地が農地の場合>

農地法に基づく転用許可が必要です。

詳しくは農地の転用についてをご覧ください。

<例:前面道路の確認>

建築基準法による道路に接している土地かどうか、道路の確認が必要です。

中央区・浜名区の一部(旧北区)

建築行政課(浜松市役所本館4階)

TEL:053-457-2474

浜名区の一部(旧浜北区)・天竜区

北部都市整備事務所(浜名区役所3階)

TEL:053-585-1154

 

★その他様々な条件によって、取扱いが異なる場合がありますので、詳しくは下記までご相談ください。

中央区・浜名区の一部(旧北区)

土地政策課(浜松市役所本館6階)

TEL:053-457-2643

浜名区の一部(旧浜北区)・天竜区

北部都市整備事務所(浜名区役所3階)

TEL:053-585-1161

このページのよくある質問

よくある質問の一覧を見る

お問い合わせ

浜松市役所都市整備部土地政策課

〒430-8652 浜松市中央区元城町103-2

電話番号:053-457-2365

ファクス番号:050-3737-6815

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?