緊急情報

サイト内を検索
ホーム > 健康・医療・福祉 > 健康・医療 > 知っておきたい感染症 > 新型コロナウイルス感染症について

ここから本文です。

更新日:2024年1月19日

新型コロナウイルス感染症について

新型コロナウイルスはコロナウイルスの一つです。コロナウイルスは粒子の一番外側に「エンベロープ」という二重の膜を持っています。自分自身で増えることはできませんが、粘膜などに付着し、細胞に入り込んで増えることができます。物の表面に付いたウイルスは時間がたてば壊れてしまいますが、物の種類によって24~72時間程度、感染する力を保ちます。感染すると発熱やのどの痛み、咳、強いだるさ(倦怠感(けんたいかん))などの症状が表れます。重症化すると肺炎になり、死亡する例も確認されており、特に高齢の方や基礎疾患のある方は重症化しやすいといわれています。感染から発症までの潜伏期間は2~5日程度です。

感染経路

新型コロナウイルスは飛沫感染と接触感染によりうつるといわれています。

  • 飛沫(ひまつ)感染
    感染者の飛沫(くしゃみ、咳、つばなど)と一緒に放出されたウイルスを、口や鼻などから吸い込んで感染します。
  • 接触感染
    感染者がくしゃみや咳を手で押さえた後、その手で触れた物にウイルスが付着します。同じ物に触れた他の人の手にウイルスが付着し、その手で口や鼻を触ることで粘膜から感染します。

感染予防について

石けんを使った手洗いでコロナウイルスの膜(エンベロープ)を壊すことができます。手洗いは、たとえ流水だけであったとしても、ウイルスを流すことができるため有効です。手洗いの際は、汚れが残りやすい指先、指の間、手首、手のしわなどを意識して洗うことが重要です。

外出先からの帰宅時や調理の前後、食事前などにこまめに手洗いや手指消毒を行いましょう。

咳などの症状がある方は、咳やくしゃみを手で押さえると、その手で触ったものを介して他の人に病気を感染させる可能性がありますので、咳エチケットを行ってください。

流行時には人混みの多い場所を避けるなど注意してください。持病がある方や高齢の方、その身辺で従事される方などは、より一層ご注意願います。

新型コロナウイルス感染症に関するQ&A

新型コロナウイルス感染症に関する、よくあるお問い合わせについてまとめました。


このページのよくある質問

よくある質問の一覧を見る

お問い合わせ

浜松市役所健康福祉部保健所 生活衛生課

〒432-8550 浜松市中央区鴨江二丁目11-2

電話番号:053-453-6118

ファクス番号:053-453-6230

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?