緊急情報

サイト内を検索

ここから本文です。

更新日:2023年7月20日

水窪文化会館だより(令和5年7月)

発行:水窪協働センター生涯学習グループ・水窪図書館、地域活性化団体よかっつらみさくぼ(管理受託者)

問い合わせ:電話(053)982-0013 FAX(053)982-0022

水窪文化会館だより(令和5年7月)

PDF版:水窪文化会館だより(令和5年7月)(PDF:1,105KB)

 みさ文トピックス(今月の話題)

飯田線で行く家康の名所は…ここ!
家康公特別展示の展示替え

飯田線で行ける家康ゆかりの名所展示
水窪文化会館ロビーに展示中の徳川家康公にまつわる特別展示が新しくなりました。
今回は、飯田線に乗って巡ることができる家康公ゆかりの地を紹介しています。
大河ドラマでも描かれた長篠の合戦の地など、愛知県の名所を中心に紹介しています。
大河ドラマで描かれた場所を飯田線に乗って旅してみるのも良いかもしれませんね。
ぜひ、展示をご覧ください!

楽しく夏を過ごしましょう
夏は文化会館・図書館へ!

水窪図書館で過ごす夏
今年も夏がやってきました。近頃は、危険な暑さとなる日もありますので、熱中症にも気を付けてお過ごしください。
夏は恒例の行事がいろいろとありますが、文化会館では今年も子ども向け講座「夏休み体験教室」を開催します。
また、プールも8月末まで毎日開場しています。ぜひご利用ください。
水窪図書館は「クールシェアスポット」にもなっています。
クールシェアは、涼しいところに集まって、エネルギーを節約しようというものです。
水窪文化会館・水窪図書館で、楽しく元気に夏を過ごしましょう!

七夕さまにお願いを!

8月7日の七夕に合わせて、水窪文化会館でも、笹を飾ります。
ぜひ、短冊にお願いごとを書いていってください!

 文化会館のできごと(6・7月)

6月23日(金曜日)
「水窪むかし菓子講座」を開催しました。

水窪むかし菓子講座の様子完成した玄米パン
水窪山村開発センター調理室で「水窪むかし菓子講座」を開催し、玄米パンをつくりました。
これは、「地域活性化団体よかっつらみさくぼ」が開催したもので、13名が参加しました。
菓子職人の小松勝治さんを講師に招き、玄米パンの生地を整えたり、蒸したりするコツを習いました。
また、小松さんの職人技の披露もあり、参加者が歓声をあげる場面も見られました。

6月28日(金曜日)・7月5日(水曜日)
「ジュニアスポーツ教室」を開催しました。

ジュニアスポーツ教室の様子ソフトバレーを楽しむ参加者
小学4~6年生を対象として、子どもたちの健全育成と体力づくりやスポーツに親しむことを目的とした「ジュニアスポーツ教室」を開催しました。
スポーツ推進委員の指導により、ソフトバレーボールの練習を行いました。
ソフトバレーボールは3人1組のチームで行うバレーボールで、初めて行う参加者もいましたがルールが分かり慣れてくると声をかけあってラリーが続けられるようになりました。
11月には第2回を開催する予定です。

7月7日(金曜日)
「サマーコンサート in みさくぼ」を開催しました。

サマーコンサートで演奏する出演者サックスとボーカルによる演奏
水窪文化会館ホールで「サマーコンサート in みさくぼ」を開催しました。
今年は、サックス・ピアノ・ドラムの構成に加えて、ボーカルをゲストに迎え、ジャズの演奏が行われました。
水窪幼稚園・小学校・中学校の子どもたちや一般の来場者が演奏を楽しみました。
子どもたちも楽しめるアニメの主題歌をはじめ、ジャズの名曲やポピュラーソングなどが演奏されました。
水窪小学校・中学校の校歌もジャズのアレンジで披露され、来場者は、少し違った雰囲気となった校歌に聴き入っていました。
ジャズの魅力を味わうことができるコンサートとなりました。

 イベント情報など(7月)

これから開催予定の講座やイベントを紹介します。

水窪文化会館ピアノ・ホール
無料開放

水窪文化会館のピアノとホールステージを無料開放します。
水窪文化会館にある楽器などの使用や、ご自分の楽器などを持ち込むことができますので、お気軽にご利用ください。

8月の開放日:毎週月曜日(7日・14日・21日・28日)
時間:午前9時~午後5時

星空観望会

月、惑星、星雲、銀河などを見ることができます。
お気軽にお越しください。

開催日:8月14日(月曜日)・29日(火曜日)午後7時30分~9時
会場:水窪文化会館 天体観測ドーム
対象:子供から大人まで
・小学生以下の参加は保護者同伴でお願いします。
・申込不要、入場無料、開催時間内で出入り自由

小畑プール・長尾プール オープン!

小畑プール長尾プール
期間:
7月17日(月曜日)~8月31日(木曜日)

利用時間:
13時00分~15時00分【小学生以下】
13時00分~16時00分【中学生】
15時00分~16時00分【高校生以上】

プール概要:

  • 小畑プール

大プール25m×12m、水深1.0~1.2m

小プール8m×6m、水深0.5m

  • 長尾プール18m×9m、水深0.55~0.9m

閉場について:

  • 大雨警報または雷が鳴った時は閉場します。
  • 感染症等の流行により、閉場する場合があります。
  • 開場時間内であっても、上記の理由等により閉場する場合があります。

 水窪図書館からのおしらせ

水窪図書館からのお知らせです。

手作り紙芝居 をご覧ください!
高木保子さん(神原) 製作

『ケツ山』

ケツ山

見渡す限り山に囲まれた、小さな里がありました。山並みの中に、おしりそっくりのかわいい山がありました…。

『エリカ』

エリカ

このお話は、第二次世界大戦の頃、ドイツで数奇な運命をたどったエリカという女性の衝撃の実話です。

今月のおすすめ本

ぜひ図書館でチェックしてみてください!

ビートたけしの言葉
桑原晃弥/著
発行:リベラル社

芸人は「かっこいい」生き方をしろ―。
下積み時代に大量の読書とネタづくりを続け、漫才ブームの中にあって「次に何をすべきか」を考え続けたビートたけし。
俳優や映画監督としても成功した彼の、本質を見抜く言葉を紹介する。

空き家のコタエ
大河幹男/著
発行:ビジネス社

リノベーションに費用をかけられない、高額の固定資産税は払いたくない…。
そんな悩みを持つ人に向けて、空き家になった実家をお宝に変える方法をわかりやすく解説。
空き家の活用事例も多数紹介する。

無限角形 101の砂漠の断章
コラム・マッキャン/著
栩木玲子/訳
発行:早川書房

限りなく円に近く、決して円ではない多角形、無限角形。
娘を失ったイスラエル人の父とパレスチナ人の父が出会ったとき、深い哀しみが平和への武器となる―。
実話をもとに、1001の断章で築かれた喪失と平和へのモニュメント。

この人と生きてゆく
だいふくもち/作・絵
発行:三恵社

妻は料理をしなくなった。口数も少なくなった。私は怒ってばかりいた。
妻はアルツハイマー型認知症だった。妻はもう私が誰なのかわからない。
それでも私はこの人と生きてゆく…。認知症の妻との生活をイラストだけで綴る。

シニアの介護予防体操40
斎藤道雄/著
発行:黎明書房

日常生活の動画も取り入れた、楽しくて簡単な介護予防体操40種と、体操をもっと面白くする10の笑いのテクニックをイラストとともに紹介する。
体操支援の動画を見られるQRコード付き。

その他新入荷本

  • ほどよく忘れて生きていく

  • ポジティブ大全 もっと自分を知って好きになる!
  • 必殺シリーズ異聞 27人の回想録
  • 押絵と旅する男 乱歩えほん
  • 「気にしすぎて疲れる」がなくなる本
  • 牧野富太郎の植物学
  • 飯田線1960~90年代の思い出アルバム

 

水窪文化会館だよりTOPページ

このページのよくある質問

よくある質問の一覧を見る

お問い合わせ

浜松市役所天竜区水窪支所

〒431-4101 浜松市天竜区水窪町奥領家2980-1

電話番号:053-982-0013

ファクス番号:053-982-0022

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?