緊急情報

サイト内を検索

ここから本文です。

更新日:2023年3月24日

前原銅鐸の出土状況

静岡県指定文化財

弥生時代後期(約1800年前)

1987年12月、浜松市新都田の前原VIII遺跡より出土した三遠式銅鐸。「三遠式」とは、旧国名でいう「三河(現愛知県東部)」と「遠江(静岡県西部)」に類例が多いことにちなんだ型式名。浜松市と周辺市町は、銅鐸の出土数が多く、銅鐸分布の東限でもある。
前原銅鐸は、埋納用に掘られた穴の中に、ひれの部分を上下に向けて横向きに納められていた。当時、三遠式銅鐸の出土状況を発掘調査で確かめられたのは、全国で初めてだった。高さ67.3cm。
なお、広域合併により、新浜松市は、銅鐸の出土地数では日本一となった。

出土状況の複製を常設展示中

銅鐸が発見された前原VIII遺跡全景
矢印位置から出土

浜松市博物館表紙へもどる 博物館調査情報に戻る

このページのよくある質問

よくある質問の一覧を見る

お問い合わせ

浜松市役所市民部博物館

〒432-8018 浜松市中央区蜆塚四丁目22-1

電話番号:053-456-2208

ファクス番号:053-456-2275

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?