緊急情報

サイト内を検索

ここから本文です。

更新日:2017年1月29日

 テーマ展「浜松と地震」

平成23年(2011年)の「東日本大震災」から、今年で5年が経とうとしています。「東日本大震災」後、人々の防災に対する意識や関心は高まり、過去の地震や津波の記録についての講座や学習会が、日本各地で開催されました。しかし、5年を経過しようとする現在、人々の意識や危機感は大分薄くなってきています。

このような現況を踏まえ、今一度「地震災害」に対する危機意識・関心を高めていただくため、浜松周辺で過去に発生した地震・津波を記録した絵図や古文書、伝承などをご紹介いたします。

開催概要

開催期間

平成28年3月5日(土曜日)~5月8日(日曜日)

開催場所

浜松市博物館特別展示室

開館時間

午前9時~午後5時

期間中の休館日

3月7日(月曜日)・14日(月曜日)・22日(火曜日)

4月4日(月曜日)・11日(月曜日)・18日(月曜日)・25日(月曜日)

5月2日(月曜日)

観覧料

大人300円・高校生150円・中学生以下無料

70歳以上の方と障害者手帳をお持ちの方と介添えの方1名まで無料

展示資料

発掘された災害の痕跡

山ノ花遺跡噴砂

山ノ花遺跡噴砂跡(東区恒武町)

「文字」と「絵図」で残された記録

1.遠州最古の地震記録

2.今切口の発生

今切変遷図

今切変遷図(今切口発生のころ)・江戸後期~幕末

3.安政東海・南海地震の記録

我楽多布久呂

我楽多布久呂・大正四年(1915)

伝承に残る地震・津波

お宮の山

お宮の山(南区高塚町・熊野神社敷地内)

会期中のイベント

ギャラリートーク

学芸員が展示の解説をいたします。

  • 日時:平成28年3月19日(土曜日)・4月16日(土曜日)・5月1日(日曜日)、各回午後2時~

浜松市博物館トップページへもどる

このページのよくある質問

よくある質問の一覧を見る

お問い合わせ

浜松市役所市民部博物館

〒432-8018 浜松市中央区蜆塚四丁目22-1

電話番号:053-456-2208

ファクス番号:053-456-2275

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?