緊急情報

サイト内を検索
ホーム > 市政 > 行政区 > 中央区 > 中央区 支所・協働センターなど > 中央区協働センター(中地域)通信 > 県居協働センター > 【7月27日】子ども講座「夏の星空観察会」を開催しました

ここから本文です。

更新日:2024年1月1日

【7月27日】子ども講座「夏の星空観察会」を開催しました

最近、星空を見上げたことはありますか?
夏は星の観察にはぴったりの季節ですが、住宅街の中では肉眼で星を見るのはなかなか難しいですよね。
そこで今年の子ども講座では浜松市天文台から喜澤俊輔先生を招いて「夏の星空観察会」を開催しました。
あたりが暗くなった19時30分、抽選で選ばれた20組のご家族総勢70名ほどの参加者が県居協働センターに集まり講座がスタートしました。
始めに先生から、この季節に見える星座や天体についてお話を伺いました。

講師の喜澤俊輔先生 移動天文車「きらきら号」 大きな望遠鏡と双眼鏡が並びました ご家族含め総勢70名弱の方が参加しました 前半は天文に関する講話 クイズ形式で楽しく天文の知識を教えていただきました

いよいよ実際に星空を観測するために、駐車場に移動しました。
すでに駐車場には、ボランティアの方々にもご協力いただいて望遠鏡と双眼鏡、合わせて5台がずらりと並んでいました。
みなさんわくわくしながら望遠鏡を覗いたのですが、残念ながらちょうど曇ってきてしまい、雲の間からぼんやり月は見えるものの星は見えなくなってしまいました。それでも、肉眼では見ることのできない月のクレーターなどが観察でき、あちこちから歓声があがりました。
そろそろ終わりの時間が近づいたころ、「あ!一番星見つけた!」との声が。
いままで雲に隠れていた星がようやくちらほら見え始めました。
最後まで残っていた方は夏の大三角のベガ、アルタイル、デネブや、うしかい座のアルクトゥルスなどを観察することができました。
いよいよ星空を観察! 雲の隙間から月が見えました 初めて覗く望遠鏡に大興奮

今回の「夏の星空観察会」、定員を大きく上回る応募があり参加者の方にも大変好評だったことから、急遽12月に「冬の星空観察会」を開催することとなりました。
次回は、晴れて満天の星空が見られますようにと流れ星にお願いをしておきます!
みなさんのご応募お待ちしております!

このページのよくある質問

よくある質問の一覧を見る

お問い合わせ

浜松市役所中央区県居協働センター

〒432-8036 浜松市中央区東伊場二丁目7-2

電話番号:053-456-1415

ファクス番号:053-459-0356

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?