緊急情報

サイト内を検索

ここから本文です。

更新日:2023年3月24日

文化財情報vol.2

はままつの文化財

浜松市文化財情報

Vol.02 平成20年6月15日

鳥居松遺跡の現地説明会を開催しました

注目!鳥居松遺跡の発掘成果

2008年6月1日(日曜日)に中区森田町で鳥居松遺跡の現地説明会を開催しました。
鳥居松遺跡は過去の調査で「家形土器」(浜松市指定文化財)が出土している著名な遺跡です。
今回の発掘調査でも木簡(字が書かれた木の札・奈良時代)や金装の太刀(古墳時代)が出土するなど、注目される発見が続いています。

 写真:出土した金装太刀

鳥居松遺跡で出土した金装太刀

調査成果を見学いただきました

現地説明会では弥生時代(約1800年前)のムラの様子を中心に見ていただきました。
住まいとしていた竪穴住居や水田、あぜ、用水路の配置や構造などを説明しました。
あぜの中には大量の弥生土器が埋められています。
こうした土器の出土状態を見学する機会は少ないので、とくに好評でした。

 写真:発掘現場

調査担当者が発掘調査の成果を説明しました

 写真:出土品展示の様子

出土品の展示
2002年出土の家形土器も特別公開!

写真: 施設見学の様子

583人もの見学者にご来場いただきました

説明会の見学者は600人近く!

1月から実施している今回の調査の様子は、幾度か新聞やテレビで取り上げられました。そのため市民の方々の関心も高く、583人もの見学者がありました。お越しくださった方々に厚くお礼申し上げます。
生涯学習課文化財担当では、調査の成果をいち早く市民の皆様にお伝えする現地説明会などのイベントを、今後も開催していきます。

 写真:普段の調査

ふだんの調査のようす

上新屋遺跡の調査を開始しました

今後、成果が期待される遺跡

6月2日から浜松市東区上新屋町(今枝染工跡地南側)で上新屋・丸塚遺跡の発掘調査を始めました。
去る4月21日に行った試掘調査で、地表から約1m下の地層から、奈良・平安・鎌倉時代(8世紀~13世紀)の土器片が見つかり、本調査が行われることになりました。
この遺跡の本格的な発掘調査は初めてです。
今後、8月までの約3か月、発掘調査を進めていきます。
現在(6月6日)は、北側調査区において表土の重機掘削を終了し、遺跡が含まれる地層表面の調査を始めたところです。
まだはっきりとした遺構(建物跡、溝、穴等)は確認できませんが、調査区全体にわたって土器片(主に7・8世紀の須恵器や12・13世紀の山茶碗等)が出土しており、調査の成果が期待されるところです。
なお、発掘調査現場は平日の8時30分から16時30分の作業時間内でしたら見学ができますので、興味のある方は現地を訪れてみてはいかがでしょうか。

 写真:上新屋遺跡発掘の様子

上新屋遺跡発掘のようす
今後、何が出土するのでしょうか・・・!?

文化財関係イベント

募集開始7月1日(火曜日)~<開催8月3日(日曜日)>

「二本ヶ谷積石塚群」ほか
二本ヶ谷積石塚群一般公開記念講演会(なゆた・浜北)
古墳見学会(二本ヶ谷積石塚群・赤門上古墳ほか)

※申込方法等、詳細は6月20日号広報はままつに掲載

7月12日(土曜日)ほか ※申し込み受付は終了しました

浜松市指定天然記念物「浜松海岸のアカウミガメ及びその産卵地」
親と子のウミガメ教室

  • 7月12日(土曜日)ウミガメ講座
  • 7月26日(土曜日)ウミガメの産卵調査と海岸ウォッチング

7月15日(火曜日)

浜松市指定無形民俗文化財「遠州大念仏」
遠州大念仏披露(午後6時~ 犀ヶ崖資料館)

7月19日(土曜日)・20日(日曜日)

浜松市指定名勝「新宮池」
新宮池夏祭り(天竜区春野町新宮神社)

7月26日(土曜日)

重要文化財「宝林寺仏殿・方丈」
宝林寺方丈屋根葺替え工事現場特別公開
午前10時00分~(北区細江町中川)

文化財日記抄

◆遺跡現地発掘調査:

鳥居松遺跡(1~6月)
梶子遺跡12次調査(5月7日~26日)

◆その他の調査活動等

3日

天竜区春野町

市指定無形文化財手揉製茶技術の調査

5日

天竜区春野町

市指定無形民俗文化財犬居つなん曳の調査

9日

南区東若林町

東若林遺跡立会い調査

12日

西区和地町

正言寺平遺跡試掘調査

15日

南区高塚町

高塚遺跡、高塚町村中遺跡試掘調査

15日

浜松市美術館

第24回国民文化祭・しずおか2009、城跡フェスティバル第1回企画委員会

19日

東区天竜川町

森西遺跡立会い調査

20日

東区恒武町

茶ノ木田遺跡試掘調査

21日

北区細江町

重要文化財宝林寺方丈の屋根葺き替え工事にかかわる調査

26日

天竜区佐久間町

半場遺跡試掘調査

好評発売中!「浜松の古墳めぐり」「北遠の城」

「浜松の古墳めぐり」と「北遠の城」を販売しています(刊行物のお知らせでもご案内しています)。

浜松の古墳めぐり

「古墳めぐり」表紙

市内各地に残る見学可能な古墳(約40基)を紹介し、あわせて市内の古墳の概観や古墳の見方・歩き方も内容に加えた、充実した古墳ガイドブックです。
ぜひ、この本片手に、市内の古墳めぐりへ出かけてみてください!

300円(A5判・本文64ページ・カラー)

取り扱い窓口:

浜松市役所生涯学習課(文化財担当)

浜松市博物館((456-2208)

浜北区役所区振興課(なゆた・浜北3階/(586-6201)

北遠の城

「北遠の城」表紙

天竜区では、「魅力ある区づくり事業」のひとつとして「お城を活かしたまちづくり」を進め、区内の中世山城を紹介するガイドブックを作成しました。
20の山城をはじめ、お城の歩き方、豆知識、楽しみ方などを写真入りで詳しく紹介しています。

300円(A5判・本文64ページ・カラー)

取り扱い窓口:

浜松市役所生涯学習課(文化財担当)・天竜区役所区振興課・天竜壬生ホール・内山真龍資料館・浜松市博物館・天竜区内の道の駅(根津花桃の里・いっぷく処横川・くんま水車の里)

<編集後記>

先日、鳥居松遺跡にて発掘作業を体験してきました。
次々と姿を現す土器にわくわくしながら掘り進めて行く作業は楽しいものでしたが、ふだんデスクワークばかりで鈍っている私の膝と腰は途中から悲鳴を・・・。
展示されている土器の裏には、こうした発掘作業員の方をはじめとする多くのみなさんの努力があるんだということを改めて実感しました。

「文化財情報」バックナンバー一覧に戻る

→「はままつの文化財」トップに戻る

このページのよくある質問

よくある質問の一覧を見る

お問い合わせ

浜松市役所市民部文化財課

〒430-8652 浜松市中央区元城町103-2

電話番号:053-457-2466

ファクス番号:053-457-2563

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?