現在の位置 : ホーム > 活用しよう “健康づくり情報”
市が実施している各種健診や予防、相談についての情報を紹介しています。
ここから本文です。
生活習慣病やがん、歯周病などの早期発見、早期治療のため各種健診・検診を実施しています。定期的に健診・検診を受けましょう。また、健康等に関する相談サービスも利用しましょう。
生活習慣病の予防のためにメタボリックシンドローム(内臓脂肪症候群)に着目した健診です。40歳から74歳までの方が対象です。自分が加入している健康保険からの案内を見て、毎年1回受診しましょう。
歯周病(歯肉炎・歯周炎)の進み具合を調べる検診です。歯周病は成人の約8割以上の方がかかっていると言われており、放っておくと歯を失う原因となります。歯の健康を保つために歯周病検診を受診しましょう。
市では、生活習慣病や介護予防のための教室や相談など、予防に重点を置いた対策を推進しています。また、自分自身のことやご家族のこと、お子様のことなど、からだや心の健康についてもご相談ください。