緊急情報

サイト内を検索
ホーム > 健康・医療・福祉 > 福祉 > 福祉計画 > 第3次浜松市障がい者計画 > 目次 > 第3章 福祉サービスの見込量《第5期障がい福祉実施計画》1

ここから本文です。

更新日:2021年4月15日

第3章 福祉サービスの見込量《第5期障がい福祉実施計画》1

1 障害福祉サービス

障害福祉サービスは、家庭などで利用できる「訪問系サービス」、施設などで昼間に利用できる「日中活動系サービス」、グループホームや施設に入所して利用できる「居住系サービス」、「相談支援」に分けられます。

(1)訪問系サービス

訪問系サービスは、地域生活を支える基本事業として位置付けられるものであり、利用対象が在宅者であることから、介護を担う家族支援のためのサービスとしても利用されています。

1)居宅介護(ホームヘルプ)

自宅で入浴や排せつ、食事の介護など、自宅での生活全般にわたる介護サービスを行います。

2)重度訪問介護

重度の肢体不自由者や、知的障がい又は精神障がいにより行動上著しい困難を有し常に介護が必要な人に、自宅での介護から外出時の移動支援まで総合的に行います。

3)同行援護

視覚障がいにより、移動が著しく困難な人に、外出時の移動に必要な情報の提供や移動の援護などを行います。

4)行動援護

知的障がい又は精神障がいにより、行動が困難で常に介護の必要な人に、外出時の移動支援や行動の際に生じる危険回避のための援護などを行います。

 

実績値
(計画値)

見込値
(計画値)

計画値

平成27年度
(2015)

平成28年度
(2016)

平成29年度
(2017)

平成30年度
(2018)

平成31年度
(2019)

平成32年度
(2020)

居宅介護
(ホームヘルプ)

利用
者数

597
(595)

698
(635)

734
(675)

792

851

911

時間
/月

8,233
(8,678)

9,174
(9,262)

10,203
(9,846)

11,000

11,800

12,650

重度訪問介護

利用
者数

20
(21)

19
(25)

19
(29)

19

19

19

時間
/月

5,574
(5,495)

5,154
(6,542)

5,155
(7,589)

5,160

5,160

5,160

同行援護

利用
者数

110
(105)

118
(105)

120
(105)

120

120

120

時間
/月

1,552
(1,412)

1,463
(1,412)

1,619
(1,412)

1,675

1,726

1,776

行動援護

利用
者数

7
(5)

9
(6)

10
(6)

11

12

13

時間
/月

46
(31)

57
(38)

69
(38)

80

92

106

利用
者数

734

844

883

942

1,002

1,063

【見込量の考え方】

  • 現に利用している者の数、施設入所者の地域生活への移行者数、入院中の精神障がいのある人のうち地域生活への移行後に訪問系サービスの利用が見込まれる者の数、平均的な一人あたり利用量等を勘案して、第4期中の実績を踏まえ利用者数及び量を見込みます。
  • ヘルパー数については、現状把握に努めるとともに、研修等を開催することで、ヘルパーの確保や事業所の参入を促すよう周知していきます。

(2)日中活動系サービス

日中活動系サービスは昼間の活動場所となるとともに、自立した生活を送るための訓練や支援の場となります。障がいの程度や個別の利用ニーズに応じたサービスを提供しています。

1)生活介護

常に介護を必要とする人に、昼間、入浴、排せつ、食事などの介護等を行うとともに、創作的活動や生産活動の機会の提供等を行います。

 

実績値
(計画値)

見込値
(計画値)

計画値

平成27年度
(2015)

平成28年度
(2016)

平成29年度
(2017)

平成30年度
(2018)

平成31年度
(2019)

平成32年度
(2020)

利用者数

1,403
(1,464)

1,442
(1,505)

1,476
(1,556)

1,508

1,541

1,574

月の利用日数

28,341
(29,280)

29,315
(30,100)

30,742
(31,120)

31,900

33,500

34,900

【見込量の考え方】

  • 入所施設からの地域生活移行者や特別支援学校卒業生等が適切なサービスを受けることができるよう見込みます。
  • 障がい福祉に関するアンケート結果からニーズが高いサービスです。

2)自立訓練(機能訓練)

障害者支援施設等又は自宅を訪問して行う理学療法、作業療法その他必要なリハビリテーションを通して身体機能又は生活能力の維持、向上等の訓練を行うとともに、生活の支援等を行います。

 

実績値
(計画値)

見込値
(計画値)

計画値

平成27年度
(2015)

平成28年度
(2016)

平成29年度
(2017)

平成30年度
(2018)

平成31年度
(2019)

平成32年度
(2020)

利用者数

13
(22)

17
(22)

17
(22)

17

17

17

月の利用日数

107
(161)

174
(161)

143
(161)

143

143

143

【見込量の考え方】

  • サービス利用者(主に病院を退院した身体に障がいのある人)が限定されるため、機能訓練を必要とする人が、サービスを受けることができるよう、第4期中の実績を踏まえて見込みます。

3)自立訓練(生活訓練)

障害者支援施設等又は自宅を訪問して行う入浴、排せつ、食事等に関する自立した日常生活を営むために必要な訓練、生活に関する相談及び助言その他の必要な支援等を行います。

 

実績値
(計画値)

見込値
(計画値)

計画値

平成27年度
(2015)

平成28年度
(2016)

平成29年度
(2017)

平成30年度
(2018)

平成31年度
(2019)

平成32年度
(2020)

利用者数

100
(117)

91
(123)

100
(129)

100

100

100

月の利用日数

1,828
(1,578)

1,685
(1,659)

1,700
(1,740)

1,700

1,700

1,700

【見込量の考え方】

  • 精神障がいのある人が地域移行により生活訓練を利用するケースを含め見込みます。
  • 第4期中の実績を踏まえ、既存事業所の利用によるサービス利用を見込みます。

4)就労移行支援

一般企業等への就労を希望する人に、一定期間、就労に必要な知識や能力の向上のために必要な訓練を行います。

 

実績値
(計画値)

見込値
(計画値)

計画値

平成27年度
(2015)

平成28年度
(2016)

平成29年度
(2017)

平成30年度
(2018)

平成31年度
(2019)

平成32年度
(2020)

利用者数

244
(280)

262
(296)

281
(312)

302

325

349

月の利用日数

4,405
(4,735)

4,715
(5,006)

5,134
(5,277)

5,515

5,925

6,370

【見込量の考え方】

  • 特別支援学校卒業生等の新規利用者の一般就労を促進するため、適切なサービスを受けることができるよう見込みます。
  • 既存事業所に加え事業所の新規開設に伴う定員増を見込みます。

5)就労継続支援(A型)

一般企業等での就労が困難な人に、雇用契約を結んだうえで、働く場を提供するとともに、知識や能力の向上のために必要な訓練を行います。

 

実績値
(計画値)

見込値
(計画値)

計画値

平成27年度
(2015)

平成28年度
(2016)

平成29年度
(2017)

平成30年度
(2018)

平成31年度
(2019)

平成32年度
(2020)

利用者数

514
(484)

587
(508)

612
(534)

637

662

687

月の利用日数

10,670
(9,558)

12,012
(10,032)

12,500
(10,546)

13,012

13,530

14,070

【見込量の考え方】

  • 特別支援学校卒業生等の新規利用者を含めて見込みます。
  • 事業所の運営要件が厳しくなったものの事業所の新規開設を見込むとともに、既存事業所の利用率を踏まえ見込みます。また、事業にかかる実地指導等を継続的に行っていきます。

6)就労継続支援(B型)

一般企業等での就労が困難な人に、働く場を提供するとともに、知識や能力の向上のために必要な訓練を行います。

 

実績値
(計画値)

見込値
(計画値)

計画値

平成27年度
(2015)

平成28年度
(2016)

平成29年度
(2017)

平成30年度
(2018)

平成31年度
(2019)

平成32年度
(2020)

利用者数

1,055
(1,043)

1,106
(1,096)

1,175
(1,151)

1,236

1,297

1,359

月の利用日数

19,719
(19,001)

20,879
(19,967)

22,291
(20,969)

23,628

25,045

26,547

【見込量の考え方】

  • 特別支援学校卒業生等の新規利用者を含めて見込みます。
  • 既存事業所に加え事業所の新規開設に伴う定員増を見込みます。

7)就労定着支援

障がいのある人との相談を通じて生活面の課題を把握するとともに、企業や関係機関等との連絡調整やそれに伴う課題解決に向けて必要となる支援を実施します。

具体的には、企業・自宅等への訪問や障がいのある人の来所により、生活リズム、家計や体調の管理などに関する課題解決に向けて、必要な連絡調整や指導・助言等の支援を行います。

 

実績値
(計画値)

見込値
(計画値)

計画値

平成27年度
(2015)

平成28年度
(2016)

平成29年度
(2017)

平成30年度
(2018)

平成31年度
(2019)

平成32年度
(2020)

利用者数

-

-

-

146

218

267

【見込量の考え方】

  • 就労支援施設等から一般就労する見込みの人(成果目標値)がすべて利用すると見込みます。
  • 一般就労移行後の定着度について、就労定着支援事業所を通じ把握できる仕組みを構築します。

8)療養介護

医療と常に介護を必要とする人に、医療機関で機能訓練、療養上の管理、看護、介護や日常生活の世話を行います。

 

実績値
(計画値)

見込値
(計画値)

計画値

平成27年度
(2015)

平成28年度
(2016)

平成29年度
(2017)

平成30年度
(2018)

平成31年度
(2019)

平成32年度
(2020)

利用者数

88
(90)

87
(90)

89
(90)

90

90

90

【見込量の考え方】

  • 第4期中の実績を踏まえ、現に入所している施設において、継続してサービスが利用できるよう見込みます。

9)短期入所

自宅で介護する人が病気の場合などに、短期間、夜間も含め施設で、入浴、排せつ、食事の介護等を行います。

 

実績値
(計画値)

見込値
(計画値)

計画値

平成27年度
(2015)

平成28年度
(2016)

平成29年度
(2017)

平成30年度
(2018)

平成31年度
(2019)

平成32年度
(2020)

利用者数

482
(449)

511
(467)

558
(486)

590

625

658

月の利用日数

3,027
(2,594)

3,384
(2,698)

3,896
(2,808)

4,301

4,749

5,205

【見込量の考え方】

  • 障がい福祉に関するアンケート調査における短期入所の利用ニーズが高いことを踏まえて、地域で安心して生活できるよう、地域移行の受け皿であるグループホームに併設して整備することにより、見込量を確保していきます。

(3)居住系サービス

居住系サービスは、居住の場の一つとなるものであり、地域の住まいであるグループホームと専門的な支援を行う入所施設で支援をしています。

1)自立生活援助

障害者支援施設やグループホーム等から一人暮らしへの移行を希望する知的障がいのある人や精神障がいのある人等について、本人の意思を尊重した地域生活を支援するため、一定の期間にわたり、定期的な巡回訪問や随時の対応により、障がいのある人の理解力、生活力等を補う観点から、適時のタイミングで適切な支援を行うサービスです。

 

実績値
(計画値)

見込値
(計画値)

計画値

平成27年度
(2015)

平成28年度
(2016)

平成29年度
(2017)

平成30年度
(2018)

平成31年度
(2019)

平成32年度
(2020)

利用者数

-

-

-

21

21

21

【見込量の考え方】

  • 施設入所者等の一人暮らしへの地域移行者数、入院中の精神障がいのある人のうち、地域生活への移行が見込まれる者の数等を勘案して、利用者数を見込みます。

2)共同生活援助

地域の共同生活の場において、相談や日常生活上の援助、入浴、排せつ、食事の介護等を行います。

 

実績値
(計画値)

見込値
(計画値)

計画値

平成27年度
(2015)

平成28年度
(2016)

平成29年度
(2017)

平成30年度
(2018)

平成31年度
(2019)

平成32年度
(2020)

利用者数

344
(350)

356
(374)

375
(398)

400

425

450

【見込量の考え方】

  • 地域移行の受け皿として、毎年25人の計画的な定員増と社会福祉法人や株式会社等の参入を促進し見込量を確保していきます。
  • 障がい福祉に関するアンケート調査において今後利用したい人のニーズが高く、特に40歳未満の人のニーズが高くなっています。
  • 親なき後を見据え、浜松市社会福祉施設等施設整備費補助金により整備を進めます。
  • 計画値は各年度4月を基準としています。

3)宿泊型自立訓練

居室を提供し、一定期間、家事等の日常生活能力を向上させるための支援等を行います。

 

実績値
(計画値)

見込値
(計画値)

計画値

平成27年度
(2015)

平成28年度
(2016)

平成29年度
(2017)

平成30年度
(2018)

平成31年度
(2019)

平成32年度
(2020)

利用者数

24
(31)

20
(31)

20
(31)

20

20

20

【見込量の考え方】

  • 第4期中の実績を踏まえ、既存事業所の利用によるサービス利用を見込みます。

4)施設入所支援

介護が必要な人や通所が困難な人で、生活介護等の日中活動系サービスを利用している人に対して居住の場を提供し、夜間における日常生活の支援を行います。

 

実績値
(計画値)

見込値
(計画値)

計画値

平成27年度
(2015)

平成28年度
(2016)

平成29年度
(2017)

平成30年度
(2018)

平成31年度
(2019)

平成32年度
(2020)

利用者数

637
(655)

639
(655)

639
(655)

639

639

639

【見込量の考え方】

  • 国の指針により入所施設の創設は行わないため、入所が必要な人が適切なサービスを受けることができるよう一定の量を確保するため、入所施設の定員削減は行いません。

(4)相談支援

 

1)計画相談支援

障害福祉サービスを利用するにあたって必要となるサービス等利用計画を作成するとともに、定期的にサービス等の利用状況を検証します。

 

実績値
(計画値)

見込値
(計画値)

計画値

平成27年度
(2015)

平成28年度
(2016)

平成29年度
(2017)

平成30年度
(2018)

平成31年度
(2019)

平成32年度
(2020)

利用者数

4,162
(4,208)

4,421
(5,031)

4,887
(5,325)

5,107

5,327

5,548

【見込量の考え方】

  • サービス等利用計画の策定率は平成29(2017)年度中におおむね100%達成であり、今後の見込みについてはサービス利用者の増加に合わせ計画値を見込みます。
  • 基幹相談支援センターを中心に相談体制の充実を図ります。

2)地域移行支援

入所施設や精神科病院から地域生活への移行を希望する人に対し、住居の確保等必要な支援を行います。

 

実績値
(計画値)

見込値
(計画値)

計画値

平成27年度
(2015)

平成28年度
(2016)

平成29年度
(2017)

平成30年度
(2018)

平成31年度
(2019)

平成32年度
(2020)

利用者数

8
(8)

15
(12)

18
(16)

21

21

21

【見込量の考え方】

  • 施設入所者等の一人暮らしへの地域移行者数、入院中の精神障がいのある人のうち、地域生活への移行が見込まれる者の数等を勘案して、利用者数を見込みます。
  • 自立支援協議会内に設置している「地域移行・定着専門部会」にて更なる地域移行を進めます。

3)地域定着支援

居宅において単身により地域生活が不安定な人に対し、常時の連絡体制を確保し、障がいの特性により生じる地域生活における課題について、相談や訪問等を行います。

 

実績値
(計画値)

見込値
(計画値)

計画値

平成27年度
(2015)

平成28年度
(2016)

平成29年度
(2017)

平成30年度
(2018)

平成31年度
(2019)

平成32年度
(2020)

利用者数

36
(28)

63
(32)

72
(36)

84

96

108

【見込量の考え方】

  • 精神障がいのある人のうち、地域生活への移行が見込まれる者の数等を勘案して、第4期中の実績を踏まえ、利用者数を見込みます。

前頁へ 目次へ 次頁へ

このページのよくある質問

よくある質問の一覧を見る

お問い合わせ

浜松市役所健康福祉部障害保健福祉課

〒430-8652 浜松市中央区元城町103-2

電話番号:053-457-2034

ファクス番号:053-457-2630

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?