緊急情報
ここから本文です。
更新日:2022年9月29日
中山間地域の自然や伝統、食文化、暮らしなどを体験できるワークショップを開催します。この機会にぜひ、浜松市の中山間地域を体感してみませんか?
実際に中山間地域に足を運んでいただき、ご家族やご友人とお楽しみいただけるワークショップです。
詳細は山へ行こうホームページ(別ウィンドウが開きます)からもご確認いただけます。
No. | 開催日 | 場所 | 内容 | 定員 | 金額 |
---|---|---|---|---|---|
1. |
10月1日(土曜日) |
水窪地域(天竜区) |
『野鳥の森ウォーキングツアー~広葉樹の森を歩く~』 美しい山々に囲まれる水窪で、 地元の山を知り尽くした案内人と一緒にブナの原生林が広がる野鳥の森を散策します。
|
10人 |
1,500円 |
2. | 10月29日(土曜日) |
佐久間地域 (天竜区) |
『佐久間の魅力を食で体感!』 佐久間地域の特産品である「そば打ち体験」をはじめ、 地元ガイドの案内ならではのまち歩きや、山に育つアワビの謎も知ることができます!
|
10人 | 2,700円 |
3. | 11月5日(土曜日) |
天竜地域 (天竜区) |
『きこりと過ごす天竜の森 ~夕暮れ編~』 天竜の森で過ごす夕暮れ編は、安全な焚き火のレクチャーをきこりから学びます。 夕暮れ時の天竜の森で、焚き火を囲みリラックスした時間を過ごします。
|
10人 | 未定 |
4. | 11月12日(土曜日) |
引佐地域 (北区) |
『無形文化財 川名ひよんどりを知り尽くす!』 引佐町川名地域に伝わる伝統芸能「川名ひよんどり」について学びます。 様々な意味を知ることで、毎年1月4日に行われる 「川名ひよんどり」の見応えが変わること間違いなしです!
|
10人 | 未定 |
5. |
11月23日(水曜日) 12月3日(土曜日) |
龍山地域(天竜区) |
『猟師に学ぶ!知って・いただく「森の命と食」』 森の生き物の命と食について理解を深めたいと思っている 小学生以上のお子様連れのご家族を対象としたワークショップです。 地元の猟師の話を聞いて学ぶビギナー向けの内容です。
|
各日10人 | 未定 |
6. |
9月24日(土曜日) 12月10日(土曜日) 1月14日(土曜日) |
春野地域 (天竜区) |
『<移住希望者向け> 春野で暮らすなら』 春野に移住をお考えの方に、春野のことをより深く知ってもらうためのワークショップです。 地域の方や先輩移住者に直接お話が聞ける良い機会です! この時期に必要な地域のお手伝い体験もします。
|
各日 1世帯 |
2,000円/世帯 +700円/人(昼食代) |
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください