更新日:2023年5月8日
高精度三次元地図貸出について
高精度三次元地図は、地物の三次元点群データの解析処理を行い、自動走行向けに作成した図化データ(以下「地図データ」という。)です。
浜松市内における自動運転技術を活用したスマートモビリティサービス創出を図るため、浜松市が作成し、管理する高精度三次元地図を貸出すものです。
浜松市高精度三次元地図貸出要綱(PDF:229KB)
1目的
浜松市内における自動運転実証実験を促進させ、自動運転技術を活用したスマートモビリティサービスの創出を図るため、浜松市が作成し、管理する高精度三次元地図を貸出すものです。
2地図データのフォーマット
地図データのフォーマットは下記の通りです。
データ作成年度・名称 |
データフォーマット |
平成30年度浜松市高精度三次元地図
(浜松市西区庄内町及びその他地域)
|
XML |
Shape |
KML |
CSV |
XMLファイル貸出については内閣府へ使用開示依頼状をご提出いただく必要があるため産業振興課までお問い合わせ下さい。貸出が可能となるまでお時間をいただきますので、利用される際は余裕をもって申請して下さい。
3地図データ範囲
地図データの範囲は貸出要綱別表1のとおりです。
4利用方法
地図データ貸出を受けようとする者は貸出しを受けようとする日の7日前までに、下記「地図データ使用申請書」(様式1)を提出して頂きます。
地図データ使用申請書(様式1)(Word:25KB)
5貸出料
地図データの貸出料は、無料です。ただし郵送等による地図データの運搬又は移動により発生する費用、その他貸出後に発生する費用は借受者の負担となります。
6貸出期間等
貸出期間は、貸出日から起算して15日間(期日の末日が週休日等閉庁日に当たる場合にあっては翌開庁日までの期間)とし、借受者は、当該貸出期間の末尾までに市長に地図データを返却しなければなりません。
7お問い合わせ・地図データ使用申請書提出先
「地図データ使用申請書」は下記まで郵送又は持参して下さい。
なお、ご提出いただいた地図データ使用申請書はご返却できませんので予めご了承下さい。
〈お問い合わせ・提出先〉
浜松市産業部産業振興課
〒430−8652浜松市中区元城町103番地の2
電話番号:053−457−2044
ファックス:053-457-2283
Email:shinsangyo@city.hamamatsu.shizuoka.jp
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください