緊急情報
ここから本文です。
更新日:2021年1月14日
注意:パーテーション設置支援事業、浜松市3密対策事業者支援事業(観光・シティプロモーション課所管事業)と本事業との重複申請はできません。
令和2年6月18日(木曜日)~令和3年3月19日(金曜日)
申請の受付は、提出先まで郵送または持参とする。
持参の場合は開庁日(8時30分~17時15分(土曜・日曜・祝日等を除く))に限ります。
予算の範囲内において先着順で、予算が無くなり次第終了です。
令和2年4月7日(火曜日)~令和3年3月19日(金曜日)
(緊急事態宣言発令日以降に導入したもの)
浜松市産業部林業振興課(浜松市中区元城町103-2/浜松市役所6階北側)
電話:053-457-2159
浜松市内のFSC認証林から生産され、浜松市内のFSC-COC認証取得事業者※により製材・加工・納材された木材
※FSC-COC認証取得事業者は、浜松市内に事業所や営業所等を有していれば本社が市外であっても対象です。
(市内のFSC-COC 認証取得事業者(木材関係)は、浜松市ホームページ参考)
※木製什器の購入先がFSC-COC 認証取得事業者である必要はありません。
(木製什器の購入先(木製什器作製者)がFSC 認証材を購入・使用していることが必要)
浜松市内に所在する併用住宅・分譲マンション・賃貸マンション・共同住宅の居住部分以外、
事務所、店舗、私立保育園・私立幼稚園・私立学校等の教育施設、病院、工場 等
※公の施設は除きます。
その大部分、または、主要部分が木材で製作されたもの
対象経費 |
|
補助率 |
|
申請書の受付件数が予算の範囲を超えたときは、申請書の内容を審査した上で、超えた日の申請者で抽選を行い、補助金の交付を決定するものとします。
この場合の補助金の額は、上記の補助金額と異なる場合があります。
以下のすべての条件を満たしている場合に助成の対象となります。
【申請書類等のダウンロード】
申請書類等の様式は、次をダウンロード、もしくは、浜松市林業振興課窓口で入手できます。
浜松市新しい生活様式支援天竜材活用事業費補助金交付要綱(Word:58KB)
浜松市新しい生活様式支援天竜材活用事業費補助金交付要綱(PDF:220KB)
浜松市新しい生活様式支援天竜材活用事業費補助金様式(Word:64KB)
浜松市新しい生活様式支援天竜材活用事業費補助金様式(PDF:255KB)
ご案内(PDF:393KB)
【申請書類等の提出】
提出先(浜松市産業部林業振興課)まで郵送または持参する
(詳細は「ご案内」のフロー図を参考にして下さい)
特製の木製プレートです。
交付決定通知書の送付とともにお送りいたします。
協力:天竜林材業振興協議会
交付決定事業者を随時更新いたします。
一部、導入事例も掲載しています。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください