緊急情報
ここから本文です。
更新日:2023年6月15日
地域力向上事業とは、市民協働の手法により、地域課題を解決したり、地域の魅力を活用したりすることで、住みよい地域社会の実現を目指す事業です。
浜松市市民提案による住みよい地域づくり助成事業費補助金交付要綱(PDF:199KB)
令和5年度地域力向上事業~市民提案による住みよい地域づくり助成事業~ガイドブック(PDF:572KB)
3人以上の構成員で組織され、市内に住所を有する又は市内で活動する法人、その他グループ
政治・宗教活動を目的とする団体や公の秩序に反する団体は除きます。
市税の未納がない団体とします。
納税義務者に対して給与の支払いをする者にあっては、市民税及び県民税の特別徴収義務者として指定されていること又は指定されていないことについて正当な理由があること。
住みよい地域づくりのために令和5年度中に北区内で実施(完了)する事業で、次のいずれかに該当する公益性のある事業が提案できます。
原則として、同じ提案を複数の区へ応募することはできません。
原則として、地域力向上事業で過去3回採択された事業は応募できません。
対象となる事業
対象とならない事業
補助対象経費の2分の1以内
(金額に千円未満の端数がある場合は、これを切り捨てた額)
地域力向上事業において前年度以前に採択された同一事業は、補助率が下がります。(再度40%以内、再々度25%以内)
200万円
補助金額は、事業採択後に補助対象費を精査して決定します。
募集にあたり、詳しくは下記の募集要項をご覧ください。
下記のいずれかで、提出してください。
(1)郵送:〒431-1395浜松市北区細江町気賀305
(2)持参:同上
(3)ファクス:053-523-1907
(4)Eメール:n-shinko@city.hamamatsu.shizuoka.jp
令和5年4月17日(月曜日)~補助金がなくなり次第終了
事業開始の2ヶ月前までに申請をお願します。
令和5年度予算の範囲内で実施することを前提に提案を募集します。提案が採択となった場合は改めて補助金申請の手続きを行っていただきます。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください