緊急情報
ここから本文です。
更新日:2012年4月10日
浜松市は、浜松国際ピアノコンクール、プロムナードコンサート、市民オペラ、100夢プロジェクトなどの市民協働による活動が評価され、顕著な成果を挙げている市として、平成23年度文化芸術創造都市部門において表彰されました。
4月9日(月曜日)に浜松市役所で行われた表彰式では、文化庁長官・近藤誠一氏から浜松市長に表彰状と記念の盾が手渡されました。
「浜松市は楽器の街として伝統があり、そのことが市民にも根付いています。
またオペラやピアノコンクールを開催するなど、日本の都市の中でもユニークな活動を行っていることが今回の受賞につながりました。」
と近藤文化庁長官からの評価内容を聞いた市長は、
「浜松市は楽器産業の街から音楽の都に向けてがんばっています。ユネスコへの加盟申請も行った中で、浜松市が取り組んでいる事を表彰していただき本当に勇気づけられます。これをけいきに、音楽創造都市に向かっていきます。」
と受賞のお礼を伝えました。
※文化庁では、文化芸術の持つ創造性を地域振興、観光・産業振興等に領域横断的に活用し、地域の特性を生かした文化芸術活動に、行政と住民との協働、行政と企業や大学との協力等により取り組んでいる市区町村に対し表彰を行っています。
お問い合わせ