緊急情報
ここから本文です。
更新日:2011年2月14日
ジャズピアニストで浜松市やらまいか大使の上原ひろみさんが参加したアルバム「スタンリー・クラーク・バンド・ フィーチャリング 上原ひろみ」が、第53回グラミー賞で、見事、『最優秀コンテンポラリー・ジャズ・アルバム賞』を受賞しました。
グラミー賞とは、1958年にロサンゼルスの音楽関係者の考案によって創設されたアメリカで最も権威と歴史のある音楽賞。
NARAS(ナショナル・アカデミー・オブ・レコーディング・アーツ・アンド・サイエンス)が主催し、そこに所属している音楽関係の会員の投票によって受賞者が決まる。
受賞部門は109部門 (第53回現在)。
浜松市やらまいか大使にご就任いただいている上原ひろみさんが参加したアルバムが、第53回グラミー賞「最優秀コンテンポラリー・ジャズ・アルバム賞」を受賞したことについて、心よりお祝い申し上げます。バレンタインデーのいい贈り物をいただきました。
米国で最も権威と歴史のある音楽賞のグラミー賞を浜松市出身者が受賞したことは、音楽の都を目指す本市にとって大変喜ばしいことであり、また、その受賞を誇りに思います。さらには、世界の音楽家を目指す市内の子どもたちにとってもいい励みになることと思います。
上原さんにおかれましては、今後もジャズピアニスト、そして、浜松市やらまいか大使として、益々ご活躍されますことを心より祈念申し上げます。
平成23年2月14日
浜松市長 鈴木康友
お問い合わせ