このサイトではJavaScriptを使用したコンテンツ・機能を提供しています。JavaScriptを有効にするとご利用いただけます。
本文へスキップします。
サイト内検索へスキップします。
緊急情報
出世の街 浜松 みりょく大集合 トップに戻る
ここから本文です。
更新日:2014年10月31日
北区引佐町にある方広寺には、応永8年(1401年)建立の棟札を有する「方広寺七尊菩薩堂」があります。
この堂は、七尊の名が示すように、富士浅間大菩薩、春日大明神、伊勢大神宮、稲荷大明神、八幡大菩薩、梅宮大明神、北野天満大自在天神の七神を合わせて祀る鎮守堂で、県下最古の木造建築物です。
鎌倉末期の建築様式を今に伝えるお堂で、昭和29年に国指定重要文化財となっています。
地図
お問い合わせ
浜松市役所産業部観光・シティプロモーション課
〒430-8652 浜松市中区元城町103-2
電話番号:053-457-2293
ファクス番号:050-3730-8899