- みさ文トピックス(今月の話題など)
・春の水窪 花のたより
・今年度もよろしくお願いします。
- 文化会館のできごと
・生涯学習講座「寄せ植え教室」
- イベント情報
・星空観望会
・ピアノ・ホール無料開放
・刺し子・藍染作品展
・昔の水窪の写真を探しています
- 水窪図書館だより
・水窪図書館ご利用案内
・本と雑誌のリサイクルコーナー
・新型コロナウイルス感染症対策
・水窪図書館は5月の連休も開館しています
PDF版:水窪文化会館だより(令和3年4月)(PDF:751KB)
みさ文トピックス(今月の話題)
春の水窪 花のたより


今年の桜は、少し早めに見ごろを迎えました。
樹齢170年を超えるといわれ、浜松地域遺産に認定されている「大野の一本桜」も4月に入った頃には満開を迎えました。
水窪川沿いの桜並木も一斉に咲き誇り、町は春の訪れを感じさせる装いとなりました。

文化会館では、花の会の皆さんに管理していただいている駐車場の花壇の花がきれいに咲きました。
入口でもプランターに植えたチューリップが、明るい雰囲気で来館する皆さんをお出迎えしました。
今年度もよろしくお願いします。
水窪文化会館では、新型コロナウイルス対策を実施しながら、今年度も様々な講座、教室、イベントなどを行っていきます。
ロビーでの企画展示も内容を変えて実施していきますので、ぜひお気軽にお立ち寄りください。
施設のご利用もお待ちしております!
文化会館のできごと(3~4月)
文化会館で行われた講座やイベントを紹介します。
3月20日(土曜日)
生涯学習講座
寄せ植え教室
まるさだ園芸資材店の笹瀬幸代さんを講師に、春に楽しめる花の寄せ植えを行いました。
アルメリア、マーガレットなど草花6種類を鉢に植えていきました。
参加者は植える際のポイントなど、アドバイスを受けながら思い思いに花を植えていき、完成した作品は、参加者の個性が出る寄せ植えになりました。
花の置き場所や手入れの方法などの解説もあり、参加者は積極的に質問をしていました。
 
イベント情報など(4~5月)
これから開催予定の講座やイベントを紹介します。
星空観望会
月、惑星、星雲、銀河などを見ることができます。
お気軽にお越しください。
開催日:5月11日(火曜日)午後7時30分~9時
会場:水窪文化会館 天体観測ドーム
対象:子供から大人まで
・小学生以下の参加は保護者同伴でお願いします。
・申込不要、入場無料、開催時間内で出入り自由
・掲載したイベントなどは、新型コロナウイルス感染症防止のため、開催中止となる場合があります。
水窪文化会館ピアノ・ホール
無料開放
水窪文化会館のピアノとホールステージを無料開放します。
水窪文化会館にある楽器などの使用や、ご自分の楽器などを持ち込むことができますので、お気軽にご利用ください。
5月の開放日:
10日(月曜日)・17日(月曜日)・
24日(月曜日)・31日(月曜日)
時間:午前9時~午後5時
刺し子・藍染作品展 水口敬子さん作(4月30日(金曜日)まで)

水口敬子さんが20年来、こつこつと刺してきたという作品の数々を展示中です。
編み物や着物や帯など、藍染の作品は、ご自身で藍の葉を畑で育て、天日に干し、布や糸を染めて作られたそうです。
素敵な作品の数々を、ぜひご覧ください!
昔の水窪の写真を探しています!
水窪文化会館では水窪の過去の姿を未来へ伝える貴重な資料として、昔の水窪の写真を集めています。
写真をお貸しいただける方、ご協力いただける方は、ぜひ水窪文化会館まで、ご連絡をお願いします。
・年代は問いません。
・撮影場所、撮影年が分かる場合は、教えていただけますとありがたいです。
・写真はコピーを取らせていただき原本は、お返しいたします。
・ご承諾いただける場合は、文化会館の企画展示などで活用させていただきます。
水窪図書館だより
水窪図書館からのおしらせです。
水窪図書館 ご利用案内

水窪図書館は、水窪文化会館に併設されている浜松市最北端の図書館です。
静かな環境の中で利用でき、親しみのある図書館として、憩いの場となっています。
ぜひ、お気軽にお越しください!
開館時間:午前9時~午後5時30分
休館日:月曜日(祝日の場合は開館、翌火曜日を休館)、年末年始(12月29日~1月3日)
- 旧水窪町時代の郷土資料を所蔵
- 新刊本も随時入荷!
- 市内の図書館から取り寄せできます
本と雑誌のリサイクルコーナー(4月30日(金曜日)まで)
不要となった資料を希望者にお譲りします。(年数が10年以上過ぎたもの)
場所:水窪文化会館 北側通路
※一人10冊までOKです。
新型コロナウイルス感染症対策
安全に図書館をご利用いただくために、皆さまのご協力をお願いします。
咳やくしゃみをする際には、マスクやティッシュ、袖を使って口や鼻を押さえてください。
館内ではマスクの着用にご協力ください。スタッフもマスク着用で対応させていただきます。
水窪図書館は5月の連休も開館しています。

水窪文化会館だよりTOPページ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
|