緊急情報

サイト内を検索

ここから本文です。

更新日:2017年12月5日

大天狗面「浜松の『日本一・日本初』特集」

秋葉山のふもと春野町は、古くから天狗の伝説が数多く残る天狗の里。町のあちこちで天狗にまつわるキャラクターやモニュメントなどを見かけます。

なかでも、今回紹介する大天狗面は、天狗の里・春野のシンボルとして、圧倒的な存在感を発揮しています。日本一の大きさを誇るそのサイズは、高さ8メートル、幅6メートル、鼻の長さ4メートルと、とにかくとても大きいのです。

そもそもは、1985年(昭和60年)に開催された「全国都市緑化フェア・神戸グリーンエキスポ’85」に出展されたもので、その後、天狗との関わりが深い春野町が譲り受けました。

秋葉街道(国道362号線)沿いの春野文化センターにある「大天狗面」、この大きさは一見の価値ありです。ぜひお立ち寄りください!また、近くにある宮川橋の欄干にも小さい天狗の面と全身像があり、こちらも合わせてご覧いただけますよ。

春野文化センター

住所:浜松市天竜区春野町宮川1768
電話番号:053-989-0200

ソフトクリーム

おまけグルメ情報♪
秋葉街道沿いの天竜区横川にある道の駅「いっぷく処横川」に、特産品のしいたけを活用したデザートがあります。それは、『しいたけソフトクリーム』!
食べた瞬間はバニラ味ですが、直後にしいたけフレーバーが鼻に抜けます。それもそのはず、しいたけパウダー入りなのです。
こちらもぜひご賞味ください!おいしいですよ。
☆道の駅「いっぷく処横川」 http://yokokawa.hamazo.tv(別ウィンドウが開きます)

このページのよくある質問

よくある質問の一覧を見る

お問い合わせ

浜松市役所企画調整部広聴広報課

〒430-8652 浜松市中区元城町103-2

電話番号:053-457-2021

ファクス番号:053-457-2028

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?