緊急情報
ここから本文です。
更新日:2023年3月17日
このワクチンは、新型コロナウイルスの表面にあるタンパク質の設計図(遺伝子)をもとにつくられた組換えタンパクワクチンです。
ワクチンとして投与すると、これに対する免疫ができ、新型コロナウイルス感染症の予防ができます。このような組換えタンパクワクチンはB型肝炎ウイルスワクチンなど、既に使用された実績があります。
国の省令改正により、「武田社ワクチン(ノババックス)による3・4・5回目接種(令和4年11月8日以降)」は、「令和4年秋開始接種」として位置づけられました。
「令和4年秋開始接種」は、現時点においては、初回接種を終了している方に対して「1人1回の実施」を基本としています。
よって、令和4年11月8日以降に3・4・5回目としてノババックスを接種した場合、その後に、オミクロン株対応ワクチンを含め新型コロナワクチン接種を受けることはできなくなりますので、ご注意ください。
12歳以上で、新型コロナワクチンの初回接種(1・2回目接種)をまだ受けていない方
※1回目接種の3週間後に2回目接種を行います。
12歳以上で、新型コロナワクチンの前回接種から6か月経過した方
※追加接種(3回目、4回目、5回目)の対象年齢が、令和5年3月8日から、これまでの18歳以上から12歳以上に引き下げられました。
東部保健福祉センター(浜松市南区青屋町300)
1回目 | 2回目 | 受付時間 | 予約開始日 |
---|---|---|---|
3月4日(土曜日) | 3月25日(土曜日) | 午前10時30分〜午前12時30分 | 2月12日(日曜日)午前9時 |
4月8日(土曜日) | 4月29日(土曜日) | 午前10時30分〜午前12時30分 | 3月19日(日曜日)午前9時 |
浜松市新型コロナワクチン専用ダイヤルに電話して予約
0120-319-567(フリーダイヤル)
受付時間:午前9時から午後5時まで(土曜、日曜、祝祭日も含む)
※原則、開催日20日前の9時から予約が可能ですが、予約状況に応じて変更する場合があります。
※1・2回目接種はセットでの予約となります。
【インフルエンザワクチン等、他のワクチンとの接種間隔について】
新型コロナワクチンとインフルエンザワクチンは、接種間隔を空けずに同時に接種ができます。
インフルエンザワクチン以外のワクチンは、同時に接種できません。互いに、片方のワクチンを受けてから2週間後に接種できます。
(例)10月1日に新型コロナワクチンを接種した場合、他のワクチンを接種できるのは、10月15日(2週間後の同じ曜日の日)以降になります。