緊急情報
ここから本文です。
更新日:2022年4月19日
新型コロナウイルスワクチン接種は、原則、住民票所在地の市町村で行います。
しかし、やむを得ない事情があり住民票所在地以外での接種が認められる場合は、届出をすることで、住民票所在地以外で接種を受けることができます。
次のいずれかに当てはまる方が対象です。
次のいずれかに当てはまる方は、この届出は不要です。住民票のある市区町村が発行した接種券のみで接種を受けることができます。
届出内容を審査し、浜松市の住所地外接種の対象と認められる方に対して、次のいずれかの方法で「住所地外接種届出済証」を発行します。
発送した郵便物が返還されることが多くあります。郵便物が受け取れることを、今一度ご確認ください。
日本郵便-転居・転送サービス(別ウィンドウが開きます)
日本郵便-インターネットでの転居届のお申し込みについて(別ウィンドウが開きます)
日本郵便-転居・引越し・不在のQ&A(別ウィンドウが開きます)
メールの受信設定にご注意ください。配信エラーの場合の通知はありません。
次のいずれかの方法で届出ができます。
1.Web届出(届出フォームから入力)
「住所地外接種届出フォーム(浜松市に住民票がなく、浜松市で接種を受けたい)」(別ウィンドウが開きます)
2.浜松市新型コロナワクチン専用ダイヤルに電話
電話番号:0120-
受付時間:午前9時から午後5時まで(土曜、日曜、祝祭日も含む)
お問い合わせ
浜松市新型コロナワクチン専用ダイヤル
電話番号:0120-319-567(ゼロイチニゼロ サンイチキュウ コロナ)(フリーダイヤル)
受付時間:午前9時から午後5時まで(土曜、日曜、祝祭日も含む)
※かけ間違えが多数発生しております。お問い合わせの際には、今一度電話番号をご確認いただき、おかけ間違いのないようにお願い致します。
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください