緊急情報

サイト内を検索

ここから本文です。

更新日:2021年4月20日

鰐口(わにぐち) 至徳二年の陰刻銘あり

鰐口とは、仏堂(ぶつどう)や社殿(しゃでん)の軒下(のきした)に吊(つ)るされ、参詣者(さんけいしゃ)がお参(まい)りの際(さい)に打ち鳴(な)らすものです。銘文(めいぶん)から、この鰐口は、室町時代前期にあたる至(し)徳(とく)二年(1385年)に、国土(こくど)豊饒(ほうじょう)、子孫(しそん)繁昌(はんじょう)を願い、池田(いけだの)荘(しょう)(現在の浜松市東南部~磐田市南部)内にあった若宮(わかみや)大明神(だいみょうじん)に奉納(ほうのう)されたことがうかがえます。

鰐口

このページのよくある質問

よくある質問の一覧を見る

お問い合わせ

浜松市役所市民部博物館

〒432-8018 浜松市中央区蜆塚四丁目22-1

電話番号:053-456-2208

ファクス番号:053-456-2275

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?