ここから本文です。
更新日:2020年8月7日
ベンチャー企業の成長につながる経営戦略、マーケティング、ファイナンス等のスキル・ノウハウを学ぶ場を提供し、ベンチャー企業の経営基盤の安定を通じて新たな技術やビジネスの創出を目指すことを目的に、浜松市とグロービス(東京都千代田区、代表:堀義人)が共同で開講する研修プログラム。
開催日 | 時間 | 内容 |
---|---|---|
8月12日(水曜日) | 18時00分~19時00分 | 「オリエンテーション」 |
9月16日(水曜日) | 18時00分~20時00分 | 「本質的思考力」(1) |
9月30日(水曜日) | 「本質的思考力」(2) | |
10月14日(水曜日) | 18時00分~20時00分 | 「経営戦略」(1) |
10月28日(水曜日) | 「経営戦略」(2) | |
11月11日(水曜日) | 18時00分~20時00分 | 「マーケティング」(1) |
11月25日(水曜日) | 「マーケティング」(2) | |
12月9日(水曜日) | 18時00分~20時00分 | 「テクノベート・ストラテジー(基礎)」(1) |
12月23日(水曜日) | 「テクノベート・ストラテジー(基礎)」(2) | |
令和3年1月13日(水曜日) | 18時00分~21時00分 | 「テクノベート・ストラテジー(応用)」(1) |
1月27日(水曜日) | 「テクノベート・ストラテジー(応用)」(2) | |
2月10日(水曜日) | 18時00分~21時00分 | 「テクノベート・リーダーシップ」(1) |
2月24日(水曜日) |
「テクノベート・リーダーシップ」(2) |
令和2年6月17日(水曜日)~7月31日(金曜日)17時00分締切
令和2年6月17日(水曜日)~8月7日(金曜日)17時00分締切
【ベンチャー経営塾受講申込書】(Word:47KB)をダウンロードして必要事項を記入の上、件名を「ベンチャー経営塾受講申込」として、下記のアドレスへ送付してください。
メールアドレス:vs-sangyo@city.hamamatsu.shizuoka.jp
※受講決定者については、8月上旬を目安に事務局からご連絡いたします。
ベンチャー経営塾の受講希望者に対して、オンラインでの受講のやり方を説明するもの
令和2年7月15日(水曜日)18時00分~19時00分
令和2年6月17日(水曜日)~7月10日(金曜日)17時00分締切
【ベンチャー経営塾説明会参加申込書】(Word:44KB)をダウンロードして必要事項を記入の上、件名を「ベンチャー経営塾説明会参加申込」として、下記のアドレスへ送付してください。
メールアドレス:vs-sangyo@city.hamamatsu.shizuoka.jp
※説明会参加申込者には、事務局から視聴までの流れ(ZOOMのウェビナー登録の方法)についてご案内します。
グロービスは1992年の設立来、「経営に関する「ヒト」「カネ」「チエ」の生態系を創り、社会の創造と変革を行う」ことをビジョンに掲げ、各種事業展開を進めてきました。「ヒト」の面では、学校法人としての「グロービス経営大学院」ならびに、株式会社立のスクール「グロービス・エグゼクティブ・スクール」「グロービス・マネジメント・スクール」、企業内集合研修事業を行うグロービス・コーポレート・エデュケーションとeラーニングやオンラインクラスなどを提供するグロービス・デジタル・プラットフォーム、「カネ」の面では、ベンチャー企業への投資・育成を行うベンチャー・キャピタル「グロービス・キャピタル・パートナーズ」、「チエ」の面では、出版事業ならびに情報発信サイト/アプリ「GLOBIS知見録」により、これを推進しています。さらに社会に対する創造と変革を促進するため、一般社団法人G1によるカンファレンス運営、一般財団法人KIBOWによる震災復興支援も展開しています。
グロービス(https://www.globis.co.jp/(別ウィンドウが開きます))
【事務局】
浜松市産業部産業振興課ベンチャー支援グループ(担当:大村)
TEL053-457-2825/FAX053-457-2283
E-mail:vs-sangyo@city.hamamatsu.shizuoka.jp
浜松市のベンチャー支援制度に関して、ご不明な点があればお気軽にお問い合わせください。