緊急情報
ここから本文です。
更新日:2023年10月30日
令和5年10月1日現在で住宅・土地統計調査を実施します。
※上のバナーをクリックすると、総務省統計局の令和5年住宅・土地統計調査キャンペーンサイトへ遷移します。
住宅・土地統計調査は、住宅及び住宅以外で人が居住する建物に関する実態並びに現住居以外の住宅及び土地の保有状況その他の住宅等に居住している世帯に関する実態を調査し、住生活関連諸施策の基礎資料を得ることを目的として実施するものです。
この調査は、昭和23年以来5年ごとに行っており、令和5年調査はその16回目に当たります。
令和5年10月1日(日曜日)午前零時現在
調査の対象は、令和5年2月1日現在により設定された調査単位区内から調査期日において抽出した住宅及び住宅以外で人が居住する建物並びにこれらに居住している世帯です。
浜松市長が任命した調査員が調査票を世帯ごとに配布し、世帯がインターネットにより回答していただく方法と、御記入いただいた調査票を郵送または調査員にお渡しいただく方法により実施します。
住宅・土地統計調査の結果は、私たちの暮らしと住まいに関する計画や施策の基礎資料として幅広く利用されています。
(高齢者の居住する住宅のバリアフリー化率、省エネルギー基準達成率など)
「かたり調査」とは、行政機関が行う統計調査であるかのような、紛らわしい表示や説明をして、世帯等から個人情報等を詐取する行為のことです。
「かたり調査」は、統計調査の実施を妨げるだけではなく、詐欺やその他の犯罪にも繋がりかねないので、ご注意ください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください