緊急情報

サイト内を検索
ホーム > 手続き・くらし > ごみ・リサイクル > 資源物回収に関する実証事業

ここから本文です。

更新日:2023年6月1日

資源物回収に関する実証事業

資源物回収に関する実証事業開始について

令和5年6月から令和6年3月において、ごみ減量及び資源化率向上に向け、官民の資源物回収拠点及び集団回収の実施が少ない地域に古紙類の回収場所を試行的に設置します。また、みどりのリサイクル事業及び木製家具リサイクルの回収場所を試行的に設置します。

(1)古紙拠点回収事業

市街地にある施設内を活用し、月2回時間限定で回収を行います。

場所 住所 開催日・時間
旧浜松市教育文化会館 浜松市中区利町302-7

第2.4日曜日

・8時30分~11時
南土木整備事務所 浜松市中区北寺島町617-6

第1.3日曜日

・8時30分~11時

【回収品目】

新聞、雑誌・雑がみ、段ボール、紙パック、古着

チラシ(旧浜松市教育文化会館)(PDF:593KB)

チラシ(南土木整備事務所)(PDF:602KB)

(2)みどりのリサイクル事業

現在、南部清掃工場や平和最終処分場など6ヶ所で回収しておりますが、実証事業として回収拠点3ヶ所を設置します。

場所 住所 開催日・時間

浜松市北部水泳場(臨時駐車場)

浜松市中区高丘西4-7-1

第1.3日曜日

・8時30分~16時
新都田市民サービスセンター 浜松市北区新都田3丁目13-1

第2.4日曜日

・8時30分~16時
(有)コスモグリーン庭好 浜松市西区馬郡町756-1

第1.3日曜日

・8時30分~16時(12時~13時は除く)

【回収品目】

 家庭から出る枝、刈り草、落ち葉

チラシ(浜松市北部水泳場(臨時駐車場))(PDF:511KB)

搬入位置図(浜松市北部水泳場(臨時駐車場)(PDF:538KB)

チラシ(新都田市民サービスセンター)(PDF:495KB)

チラシ((有)コスモグリーン庭好)(PDF:508KB)

(3)木製家具のリサイクル

これまで連絡ごみ処理手数料が必要であった木製家具類のリサイクルを進めるため、資源化業者への直接持込(無料)を行います。

場所 住所 開催日・時間

(株)中野町チップ伊左地工場

浜松市西区伊左地町3005-4

月~土曜日(祝日除く)

・9時~16時(12時~13時は除く)

【回収品目】

家庭で不要となった、木製家具類(机、たんす、いすなど)

チラシ(木製家具のリサイクル)(PDF:385KB)

その他

上記事業は、令和6年3月までの実証事業であり、令和6年4月以降の実施は未定です。

このページのよくある質問

よくある質問の一覧を見る

お問い合わせ

浜松市役所環境部ごみ減量推進課

〒432-8023 浜松市中区鴨江三丁目1-10 鴨江分庁舎

電話番号:053-453-6192

ファクス番号:050-3737-2282

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?