緊急情報

サイト内を検索

ここから本文です。

更新日:2024年1月1日

令和元年度第7回東区協議会議事要点

次第

  1. 開会
  2. 会長あいさつ
  3. 議事
    (1)答申事項について
    ア、浜松市教育文化会館の廃止について
    イ、令和2年度東区役所費の予算要求の概要について
    (2)地域課題について
  4. その他
    (1)東区の取り組み
    (2)その他
    (3)11月の開催予定
  5. 閉会

1.開会

(事務局)
<髙橋和美委員の欠席及び今回の会議が過半数出席により成立したことを報告>

<事前・当日配付資料の確認>

2.会長あいさつ

(田中充会長)
今回、上陸の可能性が高い台風19号は、今年最大と言われており、この3連休に予定されていた様々な催しも続々と中止になっている。
今も“非常に強い”勢力を保っているとのことで、広い地域で大きな被害が出ることが予想されるが、台風は地震と違ってあらかじめ来ることがわかっている。まわりの方とも声をかけ合って、充分な準備で台風に備えてもらいたい。

それでは、第7回東区協議会を行う。
会議録署名委員に、石津幸子委員と大軒孝幸委員を指名する。

3.議事

(1)答申事項について

ア、浜松市教育文化会館の廃止について

(田中充会長)
浜松市教育文化会館の廃止について、前回東区協議会にて説明があったが、前回の議事を踏まえ、答申案として答申書にある意見を申し添えた上“諮問内容について適切である”と認めることについて委員から意見をお願いする。

  • 委員から意見、質問なし

(田中充会長)
答申案について意義はないか。

  • 委員から異議なし

(田中充会長)
異議なしとして、配付の答申書の記載のとおり答申する。事務局にて第10号、第11号様式から案を削除し、本件の答申とする。

 

イ、令和2年度東区役所費の予算要求の概要について

(田中充会長)
令和2年度東区役所費の予算要求の概要について、前回東区協議会にて説明があったが、前回の議事を踏まえ、答申案として“諮問内容について審議の結果、適切である”と認めることについて委員から意見をお願いする。

  • 委員から意見、質問なし

(田中充会長)
答申案について意義はないか。

  • 委員から異議なし

(田中充会長)
異議なしとして、“諮問内容について適切であると認める”と答申する。事務局にて第10号、第11号様式から案を削除し、本件の答申とする。

(2)地域課題について

<交通安全委員会・大軒委員長から委員会活動について報告>

(大軒孝幸委員)
交通安全委員会は、前回の区協議会から委員会活動を行っていない。
次回の交通安全委員会は11月7日(木曜日)に地域福祉委員会と合同で開催し、東警察署の交通第一課から講師を招き、運転免許証の自主返納についての話を伺う。併せて自転車、自動車の運転シミュレーターを体験する予定である。
事故日報を見ると、現在東区の交通事故件数、死傷者など減少傾向にある。
台風の接近時には見通しが悪くなるなど、大きな事故が起こる可能性が高くなるので、不要不急の外出は控えていただきたい。

<地域防災委員会・森委員長から委員会活動について報告>

(森和彦委員)
地域防災委員会は、10月1日(火曜日)に第3回委員会を開催した。一人暮らしの高齢者や高齢者世帯を対象にした防災リーフレットの記載内容について議論を行った。
また、東区在住の災害ボランティア・鈴木三雄さん、鈴木まり子さんを講師に迎え、災害時のボランティアの現状や課題などについて説明を受けた。
次回、地域防災委員会は、11月6日(水曜日)に開催し、防災リーフレットの内容について再度検討を行う。

<地域福祉委員会・熊岡委員長から委員会活動について報告>

(熊岡邑子副会長)
地域防災委員会は、前回の区協議会から委員会活動を行っていない。
次回、11月7日(木曜日)に交通安全委員会と合同で委員会を開催し、高齢者を取り巻く環境の課題のひとつとして、運転免許の自主返納に関する話を伺う。

<その他の地域課題>

  • 委員から意見、質問なし

4.その他

(1)東区の取り組み

<社会福祉課から、障がい者自立支援協議会について説明>

  • 委員から意見、質問なし

(2)その他

<東区各課から実施事業などの説明・連絡>

(区振興課)
11月8日(金曜日)に19時から総合産業展示館北館で“みんなでまちづくりトーク”を開催する。申し込みは不要なので、是非ご参加いただきたい。

東区俳句の里づくり事業の進捗について報告する。十湖賞俳句大会は、9月30日に締め切られ、速報として投句数は10,771句、投句者数は6,380人で、例年より多くの方にご参加いただいた。入選作品の公表は来年2月、表彰式を総合産業展示館北館で開催する予定である。

また、9月21日(土曜日)にイオンモール浜松市野で高校生俳句選手権を開催した。市内の高校4校が参加し、浜名高校が優勝した。昨年以上に大勢の方にご来場いただいた。

小中高校俳句講座を市内俳句結社に協力をいただき、6~9月に東区内小中学校、高校の計19校で84回、延べ2,679人の児童・生徒へ講座を行った。

大型で非常に強い勢力の台風19号が接近している。本日夜間から雷を伴った激しい雨が降り始め、明日には猛烈な雨となる見込みである。防災ホッとメールやホームページをご覧いただき、暴風による停電や断水に備えた早めの対策をお願いしたい。

(区民生活課)
11月2日(土曜日)の天竜協働センターから11月第4週まで区内各協働センターで協働センターまつりを開催する。作品展示、演技発表、各種体験、模擬店など様々なコーナーが用意される。お近くの協働センターに是非足を運んでいただきたい。

“家康の妻たち能力と個性を活かす巧みな女性登用術”をテーマに作家の梓澤要氏を講師に迎え、歴史講演会を11月30日(土曜日)に開催する。10月21日(月曜日)から3階・区民生活課、区内各協働センターで入場整理券を配布する。関心がある委員については是非お越しいただきたい。

(社会福祉課)
東区地域力向上事業として、東区地域福祉講演会を11月20日(水曜日)に総合産業展示館北館で開催する。今年度は、防災をテーマに静岡大学防災総合センター教授の牛山素行氏を講師に迎える。地域の災害特性を知ってもらい、地域での防災に役立てていただきたいと思う。

(健康づくり課)
高齢者の予防接種費用の一部助成について案内する。インフルエンザワクチン、高齢者用肺炎球菌ワクチンとも今年度から市民税非課税世帯の方は接種前の申請をすれば無料で予防接種を受けられるようになった。

地域の集まりなどに浜松市リハビリテーション病院で養成されたトレーナーを派遣し、“浜松いきいき体操”の指導を行っている。実施日の2か月前までに申込を行い、担当トレーナーと実施内容の調整をした後に開催という流れになる。講師代・派遣料は無料なので、地域での活動の際にご利用いただき、健康寿命の延伸に繋げていただきたい。

<その他の委員から意見・連絡>

  • その他の委員から意見、質問なし

(3)11月の開催予定

<事務局から、次回の区協議会及び第1回東区協議会推薦会の日程について連絡>

令和元年度第8回東区協議会
11月22日(金曜日)午後1時30分から、会場:東部保健福祉センター健康教育室、集団指導室

第1回東区協議会推薦会
10月29日(火曜日)午後1時30分から、会場:東区役所33会議室

 

<区振興課から、台風19号に関する緊急避難場所の開設について報告>

明日12日(土曜日)朝6時から緊急避難場所7か所の開設が決定した。笠井小学校、中郡小学校、積志小学校、与進小学校、中ノ町小学校、和田小学校、丸塚中学校の各体育館が避難場所となる。
夜間や風雨が激しい時、周辺が浸水している時の避難は危険なので、自宅2階や窓から離れた場所などへ退避していただきたい。また、避難する際は、水、食べ物、常備薬、懐中電灯などを持参するようお願いしたい。

5.閉会

(田充会長)
以上で、令和元年度第7回東区協議会を閉会する。

 

以上のとおり会議の次第を記録し、これを証するため署名する。

 

令和元年11月7日

署名委員:石津幸子、大軒孝幸

 

令和元度第7回東区協議会会議記録へ▲

このページのよくある質問

よくある質問の一覧を見る

お問い合わせ

浜松市役所中央区東行政センター (地域振興担当)

〒435-8686 浜松市中央区流通元町20番3号

電話番号:053-424-0115

ファクス番号:050-3737-5872

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?