緊急情報

サイト内を検索

ここから本文です。

更新日:2017年10月5日

東区協議会だよりvol.95

5月27日(水曜日)、第2回東区協議会が出席委員19人で開催されました。

協議事項について

平成26年度地域力向上事業の事後評価について

平成26年度地域向上事業の事後評価について、区振興課から説明がありました。

平成26年度地域力向上事業一覧

区民活動・文化振興事業

第6回東区長杯キンボール大会

『東区・家康公ゆかりの里』推進事業

東区地域福祉講演会

東区大型商業施設との連携事業

東区市民映画音楽祭2014


区課題解決事業

東区交通安全声かけ運動
〜交通事故ワースト1脱出大作戦〜

健康力アップin東区

中学生自転車危険予知体験教室

ノルディック・ウォークで健康力アップ


助成事業

自然と文化の体験を十湖池で

遊休農地を利用したそば作りで地域の活性化

有玉伝統文化継承事業(流鏑馬・獅子舞)

中野町煙火大会2014

大船渡市から学ぶ地域防災と大船渡応援イベントの開催

蒲ザクラ植樹祭

地域の未来を考える会

事後評価については、東区のホームページに掲載します。

地域課題について

第1回東区協議会で、交通規制に関する地域住民への情報提供に関して、「信号機の新設などの情報はどこから知ることができるのか」という趣旨の質問について、地域交通安全委員会が調査した内容の報告がありました。

信号機新設等に関する情報収集について

委員会で調査したところ、大規模な交差点の改良や一方通行、ゾーン30などの地域住民に影響がある交通規制を実施する場合は、浜松東警察署や市が地域住民に対して説明する機会を設けるが、地域要望や交通安全対策により信号機が新設される場合は、特別に説明会等は設けられない。信号機や横断歩道の設置に関する情報については、浜松市交通規制審議会において情報提供されるため、自治会連合会や区役所を通じて情報収集をすることができる。

横断歩道等の塗り替え

横断歩道やセンターライン等が消えそうな場所については、浜松東警察署に連絡すれば、年に2回ある修繕期間に施行を検討してくれるということであった。
また、横断歩道を新規設置する場合は、現地を調査し、交通量、横断時の待機場所の確保等の条件が整えば検討するとのことだった。

傍聴について

東区協議会事務局(東区役所区振興課)
〒435-8686東区流通元町20-3
TEL:424-0115FAX:424-0131
Eメール:e-shinko@city.hamamatsu.shizuoka.jp

会議の傍聴希望者は、東区協議会事務局へお申し込みください【定員10人(先着順)】。
※今後の東区協議会の開催予定は、東区カレンダーに掲載します。
※会議記録や開催日程は市ホームページに掲載します。

このページのよくある質問

よくある質問の一覧を見る

お問い合わせ

浜松市役所中央区東行政センター (地域振興担当)

〒435-8686 浜松市中央区流通元町20番3号

電話番号:053-424-0115

ファクス番号:050-3737-5872

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?